森のテディベア製作だより♪ ~森の展示会に参加する仲間たち~ | テディベアとかなえる~絵本のような物語のある暮らし~

テディベアとかなえる~絵本のような物語のある暮らし~

アラフィフでテディベア作家としてデビューしたMayが暮らしの中でもの作りを通して身近な幸せを見つけていきます。ブランド名はSuzuran bearです。すずらんのように小さいけれど、心に寄り添う作品を製作中。

こんにちは Mayです

 

 

Mayのブログへようこそ!
はじめての方はこちらもどうぞ → 🐻

 

森のテディベア製作だより♪ ~森の展示会に参加する仲間たち~

 


★あと一週間

 

神奈川県麻生区にある

多摩美の森で行われる

森での展示会”森展”は

一週間後から始まります

 

 

その展示会に出展する

ベアちゃんを

あと一体製作する予定です

 

 

展示会一週間前を切っているのに

まだ出来ていないのですが

どんなベアちゃんにするかは

イメージが出来ているので

 

 

なんとか期日までに

誕生させますね

 

 

★役割分担

 

ベアちゃんを作るための

モヘアは

 

 

少しカールがついた

グリーンでもグレーでもない

一言で表現出来ない色

 

 

表面は薄いグレーのように

見えるのですが

裏は深いグリーン

 

 

このモヘアを見た時に

森を感じたのです

 

 

早速みんなで段取りを

考えてくれていますね

 

 

今回展示会に出展する

森のこぐまちゃんも(お帽子の仔)

一緒に行く仲間を作ろうと

張り切っていますよ

 

 

 

★できると思い描くと

 

展示会は11月5日(日)からですが

展示するのは11月3日(金)

 

 

今週も通常通り仕事ですから

帰宅してからの時間を

なんとかやりくりして

 

 

本日から4日間で

誕生させます

 

 

いつも帰宅後は

夕食を用意しゆっくり

ぼーっとしてしまうのですが

 

 

この4日間は帰宅してから

何をどうするのかを

イメージして

 

 

必ず誕生させると思い描きながら

進めていきますね

物事は出来る!と具体的に考えて

思い描くと出来るものですから(*^-^*)

 

 

11月3日(木)午前中いっぱい

ぎりぎりまで時間はあります

どんなベアちゃんが誕生するか

楽しみにしていてくださいね🐻

 

 

今週も穏やかで

たくさんの小さなな幸せを感じる

一週間となりますように

 

 

今日も幸せのかけをみつけました☆

 

今日もMayのブログにいらして頂き

ありがとうございました 

ドイツのことなど

好きなことを色々お話していきます

 

LINEのお友達にご登録

下さいね

 

ご登録はこちらから

すぐに出来ますよ♪

 

 

飛ばない場合は

IDを検索してくださいね

ID: @832nipvs

 

 

 

日々の暮らしに疲れた時

ちょっと一息つきたいな

と思ったら

 

Suzuran bear's Cafe

にぜひ遊びにいらしてください♪

 

このバナーをクリックするとminneに飛びます     

                   ↓

 

 

 

🐰人気の記事🐰

 

ペアのテディベアやあみぐるみを作る理由

父とMayの夢

がんばり屋のまじめすぎる あなたへ

夏空を見上げてしまう理由-両親に見守られて-

古い物ほど喜ばれる-ドイツ流の考え方-

旅友達はTeddy Bear-思い出は心のアルバムへ-

 

 

🐻Mayのテディベアの話🐻

シュルッセル (話を聞いてくれるTeddy Bear)

令和最初のTeddy Bear

七夕入籍の思い出-夫を偲んで作ったテディベア-

いつも寄り添っていてくれるテディベアとあみぐるみ作りを目指して

 

 

 

ブログ村へも登録しました♪

クリックして下さると嬉しいです♡

↓ ↓ 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ

 

 

 

Instagramの中にも

Mayのかわいいテディベアたちが

いますよ!

時々動画もアップしていますので

ぜひ見に来て下さいね🐰

 ⇒ suzuranbear