令和最初のTeddy Bear | テディベアとかなえる~絵本のような物語のある暮らし~

テディベアとかなえる~絵本のような物語のある暮らし~

アラフィフでテディベア作家としてデビューしたMayが暮らしの中でもの作りを通して身近な幸せを見つけていきます。ブランド名はSuzuran bearです。すずらんのように小さいけれど、心に寄り添う作品を製作中。

こんにちは Mayです。

 

”令和”の時代が始まりましたね。

毎年年初には、新たな気持ちで

目標を立てます。

 

でも、新しい元号となると、自分自身が

というより、もっと大きな気持ちで

世界や日本がどのようになっていくのか、

平和で穏やかな時代であってほしいと、

カウントダウンの中継を見ながら願っていました。

 

そして、今日5月1日は”すずらんの日”

フランスの習慣で、この日に愛する人へ

すずらんを贈ると、贈られた方が

幸せになるというもの。

 

今年はこのようなブーケを用意しました。

 

(*すずらんの日に関連したブログは、↓

幸せを呼ぶ花 -すずらん-

もご覧ください。)

 

 

そして”令和”最初のTeddy Bearも作りました。

2019年の”すずらんベアー”です。

 

 

以前、ドイツ人の友人から頂いた、

爽やかなミントグリーンのモヘアを使いました。

あまりにきれいな色だったので、

どの子に使おうか迷っていました。

 

この”令和”となるタイミングの今年こそ

”すずらんベアー”にふさわしいと思ったのです。

 

首に結んだグリーンのリボンはモヘアと

同じ色。

優しい雰囲気の中にも、新しい時代をしっかりと

歩んでいこうとする、ポジティブな気持ちを持った

ベアちゃんです。

 

このブログをご覧くださった方々へ

幸せが訪れますように!

そして、”令和”の時代が皆さんにとって、

幸多き時代となりますように!

 

今日も、幸せのかけらを見つけました☆

 

今日も、Mayのブログにいらして頂き、

ありがとうございました。