実家に帰ってきています。
実家は田舎なので自然がとっても身近に感じられます。
病院の指示にしたがって、防止策はちゃんとやりますよ〜
PCR検査とかね。
まず驚いたのが、日照時間の違い。
実家は西日本にあるのですが、
今でも東京の夏至にも勝るのではないかと思うほど、遅い時間になっても明るい。
飛行機の時間で18時過ぎに到着して、そこから車で移動したのですが、
しばらくは日中の明るさ。
到着後すぐに、違いを感じ、テンションが上がりました。
その次は空の広さ。
市街地でも高さのある建物がないので、ほぼ180度に近いくらい空がある。
高い建物に囲まれていると、空が見える面積が狭いですよね。
初めは
「なんか空の見え方が違う。何が違うんだろう?」
と感じ、
それが
「あ、見える面積の違いか」
と言葉になりました。
コロナ禍になってから、一度も帰省はしていないので、2年以上ぶりに帰ったことになります。
前回帰った時は、ここまで敏感に感じれただろうか?
いや。
明らかに感じる力が増している。
そう思います。
それは、この2年以上の間で、自分との対話を重ねてきたからです。
(ノートでね♡)
色々感じているので、それもブログに書いていきたいな♡
違和感をキャッチして感じて、言葉にする
こういったことができるようになったなと感じます。
あ、鳥の鳴き声のうるささも違いますね笑
実家ではたくさんの鳥が鳴いている。
東京でも鳥は鳴いています。
違いはもう少し人数が少ないような
そんな感じですね。
時間はたっぷりあってブログを書く時間も取れるのに、
ぼーっとする時間が増えて、更新が滞っていました。
今感じれることは今しかないので、ブログにしていきたいなと思います。
それでは、また更新します。
たま
人気の記事はこちら
▷新作ルイヴィトンノート〜店員に聞かれて焦ったこと ←アメトピ掲載!2回目!
▷ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!
▷ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう
👇ご質問はこちらから♡
ラインIDからでも検索できます。
ID:@562xluwk