明日から5月♡
時の流れる早さにびっくりします。
「あと1週間でゴールデンウィークだ」
と思っていたら、
あっという間にゴールデンウィークになるし
「連休初日だ♡」
と思っていたら、
いつのまにか連休の最終日になっていますよね。
本当にあっという間です。
時間が貴重なものだということがわかりますね。
止められない。
ずーっと流れていく。
だから、みんな
「時間を大切に」したいと思うけど、
時間をうまく使えてないと感じることって多いんですよね。
ほんと、ぼけっとしてたら
このゴールデンウィークも、いつのまにか流れていってしまいます。
どう過ごせば満足感が高いか?は人それぞれだけど、
共通するのは
✔️自分が理想とする時間を過ごせた
✔️やりたいことができた
✔️予定通りに過ごせた
こんな時に満足感が高まるはず。
だから、逆に
何をしてたかもわからないし、やりたかったことが全然できていない
となると一気に「時間を上手く使えてない」感覚に陥ります。
何してたかわからない時間、ありませんか??
私に与えられた時間を大切に使おうと思ってから、ノートにタイムログを書くようにしています。
自分が何に時間を使っているかをちゃんと把握する
これがとっても大切なことだと思います。
私はノートに記録して把握しています。
前にも紹介した時間軸のマスキングテープを使うことが多いです。
書こうとすると思い出せないことってめちゃくちゃ多いんです、、!!!
だから書くと、
いかに自分がぼーと過ごしてるかに気づき、
時間に対する意識が高まるんです!!
今はこのロルバーンの時間軸マステを使っています↑
この前はもう少し幅が狭い時間軸マステを使っていました。
今はもう少し丁寧に見ていきたいなと思っているので、ロルバーンの幅がしっくり来ています。
一つ前に使っていたマステはコレ↑
このマステをずーっと使っていましたが、幅が広いものが使いたくなりロルバーンに乗り換え中です。
ロルバーンよりも幅が広いものも持っています。👇(左)
ロルバーンが枠一つ分強なのに対し、BGMの時間軸マステはたっぷり2行分。
細かく記録することができます。
私は日常ではここまでの幅は不要なので、このマステは旅行の時など特別に細かく記録したいときに使うことが多いです。
もうすぐロルバーンのマステがなくなるので、
私は追加購入しましたよ♡
他のシールも一緒に買ったので、届いたら紹介します
幅を変更するとノートに書く単位が細かくなるから、
あれ?書けない。何してたっけ?
ということも多々あるんですよ!!
当日さえも思い出せないって悲しくなるんですが、
気づいてよかったと思います。
そして幅で感覚が変わるのもとっても面白いです。
ぜひやってみてね♡
あといろんな幅を試してみるのオススメです♡
最初は幅が小さいのでも全然いいと思いますよ
それでは、また更新します。
人気の記事はこちら
▷新作ルイヴィトンノート〜店員に聞かれて焦ったこと ←アメトピ掲載!2回目!
▷ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!
▷ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう
👇ご質問はこちらから♡
ラインIDからでも検索できます。
ID:@562xluwk