昨日のブログに書いた通り、

外出ついでに

 

「トラベラーズファクトリー TOKYO STATION」へ寄り道してきましたよ〜

 







 

大きな広さではないですが、

 

トラベラーズノート好きにはもちろん文房具好きにも楽しめるお店でした♡

 

 

人気なので、タイミングを見ながらでないと

他の方が見ていて、気になる商品に近づけなかったです。

 

 

私は3点買いました!!

 

 




パスポートサイズのリフィルとマステ2つです。

 

 

リフィルは昔の東京メトロをモチーフにしていたとかなんとか。

(すみません、あやふやです)

 



 

東京駅限定のリフィルは通常サイズだったので買わなかったんですが、

今思うと買っておけばよかった・・

 

そのままでも十分かわいいですしね😍

なかなか東京駅に行くことはないのですが、また行った時には今度はゲットしよう!

 

というか、東京駅限定のもの全然買ってなかった。。笑

 

なんせトラベラーズファクトリーに行くのが初めてでしたもんで。

 

 

 ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド


 

マステはいくつか種類がありまして、

お店の方が見本帳を見せてくれましたよ♪

 

 

インスピレーションで、こちらの2つを購入。

 


 

 

 

あと、忘れてはならないのがスタンプ!

 

スタンプコーナーがありまして、いくつかスタンプが押せます!

 

びびってしまって、そのうち4つぐらいをさっとレシートの裏に押して退散。




 

本当は買ったリフィルを開けて押したり、全種類制覇したかったけど

長く占拠したらダメかなとか色々考えてしまいました。

↑私の性格だからしょうがないな笑

 

 

帰宅後に、今使っているクラフト紙にペタペタしましたよ〜

 

かわいいな😍

 



 

 

 

あとこちらも1つだけいただいてきました♡

 



おしゃれ〜〜

中には、皆さんのノートの中身の写真があって、

めちゃくちゃおしゃれで見てるだけでルンルンです。

 

 

行かれた方はこちらももらってきてみてくださいね。

 

 

それでは、また更新します!

たま

 

 

ダイヤモンド人気の記事はこちら

 

新作ルイヴィトンノート〜店員に聞かれて焦ったこと ←アメトピ掲載!2回目!

ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!

ヴィトンのペンケースを買って一年での変化!

年始にノートに書いた夢が叶った♡

ずっと原因を探していたけど、そこは迷宮だった

「平凡な自分」と感じる時に不足しているもの

辛い時には自分責めをしている

ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう

読書のルール♡

できることと、できないこと。

ノートを習慣化するコツ。

私は無駄なことをしているのか?♡

お気に入りのもので日常を囲む♡

成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

一瞬で幸せになれる魔法♡

時間がない!やりたいことをやるためには?

やりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

どうすべきか?でなく、どうしたいか。

自分を好きになる方法♡

 

 

👇ご質問はこちらから♡

 

ラインIDからでも検索できます。

 

ID:@562xluwk