私は
東京都に住むOL
既婚
主人と二人暮らし
ノート、文房具好き
です♡
子供がいないとか、コントロールできないこともあるけど、
ほとんどは自分が選んできたものばかりが溢れています。
遠距離、復縁を経て主人と結婚したこと
東京に住んでいること
会社勤めで正社員をしていること
今の家にすんでいること
ブログをしていること
身の回りにある家具
これまで買ってきたノート
今朝食べたご飯
今来ている服
Etc....
こんなはずじゃない!と思ってもこれらは私が選んできたもの。
今が気に入っていれば、今後も同じ基準で選んでいけばいいし
今が気に入らないのであれば、今後選択の基準を変えていけばいい
この選択の基準を変えることは、染み付いてきたものだから、一瞬で変えることはできない。
だから難しいと思ってしまうけど、
こう変えたいって思いがあれば必ず変えられるんです。
私は「思考が現実化する」は本当だと思ってて、
思考が行動に結びつくから
思考を変えれば行動も変わって、現実も変わるんだよね!!
だから、今の思考のままでいたら、
今の思考がまた現実化します。
不満なら、ずっと不満だね。
ループから抜け出すためには、不満な現実を生み出す行動をした思考を変えないとね♡
(判断基準とか、思い込みとか、価値観とか、設定とか)
私も向き合おう!!!
それでは、また更新します。
人気の記事はこちら
▷ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!
▷ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう
👇ご質問はこちらから♡
ラインIDからでも検索できます。
ID:@562xluwk