「今の自分を認めるって大事」って良く聞きますよね。
私は
「自分が上手くできないと思っている能力を、そのままでいいと許すこと」
だと解釈しています。
そして、これ本当に大事なことだと実感しています。
生きるのがグッと楽になったのは、
できない自分でもいい
失敗してもいい
論理的に喋れなくてもいい
そうやって自分のダメなところだと思っていたことを
どんどんどんどん
「それでいい」とできるようになったから。
理想の自分でない、欠点のある自分でいいと認めてあげたから。
知識として知っていても、すぐにはできないんですよね。
私もやっと最近腹の底から「こういうことか!」と思えるようになりました。
例えば私、話すことにコンプレックスがあります。
(今も不得意だと思ってます)
ちょっとでも相手に話が通じなかったら、
話が下手な自分を責めていました。
「こうやって言わないと伝わらないじゃん、なんでうまく話せないの?」
と。
期待通りにならなかったら責めるよう、
自動的にプログラミングされているかのように。
ここのプログラムを変えないといけないから、すぐにできないんですよね。
だけど気づく度に、できない自分を許していきました。
伝わらなかったら何度でも伝えればいいし、
間違って伝わってしまったら、謝り伝えなおせばいい。
そうやって繰り返していくと変わっていきました。
ブログで色々なこと発信していますが、このことはぜひ忘れないでいてほしいなと思います。
(ひとつ前のブログもね、難しくしてもいいんですよ。私は難しくするのが嫌だったから、反省はしたけど、自分のこと責めなかったよ。そして気づいたからシェア♡私も軽くなっていって嬉しいなーー!)
私もそうなのですが、優秀でありたいと思って辛い人に特にお伝えしたいことでした。
今の自分でいい♡
それでは、また更新します。
たま
人気の記事はこちら
▷ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!
▷ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう
👇ご質問はこちらから♡
ラインIDからでも検索できます。
ID:@562xluwk