自分をその気にさせるってほんと大事ですよね〜


家でノートを書く時に、

気分を高めたいなっという気分だったらキャンドルを使ってます♡



おうちでラグジュアリー



こちら♡




この二つ目のリンクの記事で、


キャンドルを使えない自分




に気づいたんですけど、

そこから、



「今日はキャンドル使いたいな♡」



と思ったら、我慢せず使うようにしてます


正直まだもったいない思考や、ちょびちょびと使かわなちと、という思考があります。




でも、せっかく気づいたんですもん。



なくなったらまた買おう!


そう思って、「使いたい」気持ちを優先させています。





これはキャンドルのことだけど、


買ったものをもったいなくて使えないひとにとっては、多くのことに当てはまると思いますー





例えば、お洋服



・お気に入りのちょっと奮発してかったもの

・値段が安いから買ったもの



があったとして、



お気に入りのほうガンガン着れますか??




「汚しちゃ嫌だから、大事な日に着よう」と思って、適当に買ったほうをいっぱい着る。


結局、あんまり着ないまま、経年劣化で黄ばみがでたり古いデザインになって捨ててしまうとかね。



まじであるあるだったんだけど、

こんなもったいないことないなって思いました。



お気に入りのものをガンガン来た方が好きだなって。


パリモチーフのマステが可愛い😍 去年のパリが懐かしいなー。早く安心して海外旅行✈️ができるようになりますように♡




一つの思考って全体に表れてるんですね。


面白い🤣


 

 

では、また更新します♡

 

 

 

 

ダイヤモンド人気の記事はこちら

 

ついに手を出してしまった!PRADA✖️トラベラーズノート ←アメトピ掲載!

ヴィトンのペンケースを買って一年での変化!

年始にノートに書いた夢が叶った♡

ずっと原因を探していたけど、そこは迷宮だった

「平凡な自分」と感じる時に不足しているもの

辛い時には自分責めをしている

ノート習慣化のコツ♡〜マインド編〜 最強の相棒を手に入れよう

読書のルール♡

できることと、できないこと。

ノートを習慣化するコツ。

私は無駄なことをしているのか?♡

お気に入りのもので日常を囲む♡

成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

一瞬で幸せになれる魔法♡

時間がない!やりたいことをやるためには?

やりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

どうすべきか?でなく、どうしたいか。

自分を好きになる方法♡

 

 

 


 

👇ご質問はこちらから♡