今、精一杯生きてるあなたに

認知行動療法を軸に
生きづらさの改善
ストレスとの向き合いかた
悩み、不安の軽減に繋がる
メンタルセルフケア方法を発信


今日から”生きる”を楽しく!
楽~に生きたいあなたのために。。。


≪こころの疲れ≫
メール・LINEにて
♡月定額カウンセリングしてます♡


公式LINE
お問い合わせフォーム


 

自己紹介

 

Instagram

 

official LINE

または@822lbkiyで検索。
スタンプかひと言メッセージ下さいね!
私が気づきます。

 

Twitter始めましたー。

 

シニア専門カウンセリングルーム
『シニアのこころ』
開設中ですおじいちゃんおばあちゃん
※HPにて予約制メニューとなります
HPはこちらから♪

 

 

スタート地点を覚えているんです。


 

 

私、楽しく生きてま~すイエローハート

とか

 

 

ストレスフリーなの~

とか豪語してたって、

 

 

 

詰まる時期も

あるんだよね~

 

 

 

 

 

そんな時はね、

 

 

スタート地点に

戻ってみることにしてるんだブルー音符

 

 

 

 

ところで

今日も暑かったねー!

アセアセ

 

きのうエアコン入れずに仕事に行って、

帰ってきたら

熱帯魚が2匹亡くなってたのー-

ー------🐟

えーんえーんえーん

 

 

ごめんねーえーん

 

 

クーリーローチって言って、

私が数年前にアクアリウムを

始めた当初に買って、

どんなに私が手抜きをしても

元気だったのに・・・

 

昨年はエアコン入れて行かなくても

大丈夫だったのになぐすん

 

 

話は反れましたが、

そんな訳で、出かける前に

水槽のメンテ!真顔

 

 

 

 

 

私は新たに始まり、

それが詰まった時、

 

 

 

それが

どの地点から

スタートしたのか、

思い出します。

 

 

 

 

それだけ大事な行動の前には

気持ちが入ってるからね~

グラサン

 

 

 

 

 

実は去年のGWに初めて

東京大神宮に

行ったんだけど

 

 

 

 

 

東京大神宮と言えば、

縁結びで有名♡♡♡

 

 

 

人間関係は仕事をしていく上でも

一番なくらい大事だし、

 

 

複雑に絡まりすぎた

今までの人間関係の

見直しもしたくて、

なんとな~く行ってみたんだよね。

 

 

 

 

 

 

それがビックリ!!

当日夜から

ずっと連絡欲しかった人から

連絡くるし、

その後も人間関係が

目まぐるしく変わって、

 

学びたかった事の専門の人と

偶然にも繋がれたりして

 

 

 

サクサク

やりたい事が進みだして

爆  笑

 

 

 

 

重かった人間関係が

自然に整理されて、

心地いい人だけが

残っていくという

摩訶不思議な現象が。。。

 

 

 

しかもおみくじが、

ピンポイントで

的を得てるっていうのかあせる

 

 

それから神社、仏閣巡りに

ハマりだし、

いろいろ行ったんだけど、

なんだろう。

東京大神宮はやっぱり特別で。

 

 

 

行くと変化を生む場所?

 

 

 

 

暑すぎて顔、ヤバいですー

 

 

 

 

そう!

私が人間関係が絡まった時、

向かう先は

東京大神宮なのでした!

 

 

 

今日も水槽メンテを済ませて

GOー!

 

 

 

詰まってたモノ、

教えてくれる

不思議な空間でした

OKピンクハート

 

 

 

 

 

クローバー    クローバー

 

    

認知行動療法を
知りたいなら
「公式LINEにどうぞ♡」

キスマーク


または@822lbkiyで検索してね。
スタンプかひと言メッセージ下さいね!
私が気づきます♡

 

 

LINEはちょっとな~って人は
お問い合わせフオームからどうぞ♡

LINE、フォームともに出来る限りの返信を
心掛けておりますが、 内容によっては
ご希望に沿えない場合も御座います。




Instagramはプライベートと
私の思考が満載♡




シニアの恋活♡応援してますイエローハーツ

 

 

ヒマワリPickUp記事ヒマワリ
 

 

 

 

 

 

右矢印大好きな人には大好きって言おう♡

右矢印50才でも60才でも、今ならではのあなたを楽しむ♡

右矢印思考を変えるとあなたの世界が広がるぞ♡

右矢印機械には強いけど自分には弱いって・・

右矢印人間関係で受けた傷は人間関係で治す!

右矢印より理解してほしいなら、表現の幅を増やせばいい。
右矢印眠れないほどの想いさえ、忘れる時が来くる。

右矢印「笑顔」と「涙」は背中合わせだったりするよね。