はじめまして。
心と体のカウンセラーまり子です
悩みってどうやって解決してる?
傷ついた心って、治るの?
どうしたら楽に毎日を過ごせるんだろう。
その前に
あなたは”じぶん”の事が好き?

いま精一杯チャレンジしてるあなたが
これから訪れる未来のあなたに
渡したいプレゼントがあるとしたら?

きっと未来のじぶんは今より輝いてる!
そんなあなたの身近なカウンセラーでありたいと
活動しています。
黄色い花お問い合わせ黄色い花

 

 

 

 大好きな人には大好きって言おう♡

 

 

 

 

好きな人にはたくさん

「大好き」って言おう!!

何回言ったって減るもんじゃないし爆  笑

 

 

好きな人に大好き表現してますか?

もちろん男女問わず・・・です^^

 

日本人は特に恥ずかしくて

そうそう言えない人が多いんですよね。

もちろん私もちょっと前までそうでしたし。

 

 

 

でも、生きてる内にどれだけの人を

好きになるかは人それぞれだけど、

人を好きになるって、

奇跡じゃないですか?

こんなに人口いる中で

出会うだけでも奇跡なのに!

 

 

 

 

 

実は

「好き」って言葉ってね、

言うほうも、言われたほうも、

身体が温まる効果があって

浄化作用があるんですって!イエローハーツ

 

なんだそりゃ?って思うかもしれないけどあせる

 

 

 

でも好きな人がいると

力が沸いたり、悲しんだり、

怒ったり感動したり

時には勇気づけられたり、

そのひとのために

意外な力を発揮できるじぶんを発見したり・・・

 

 

 

人を好きになった時って

人間に必要な

喜怒哀楽が集結してるんです!

神さまがなんのために、

「喜怒哀楽」を授けたのか?ですよ。

 

 

 

喜怒哀楽、どれかが多くても、

どれかが著しく欠けてても

人間はメンタルが偏ります。

全部バランスよく表現出来ている人は

健康なんですニコニコ

 

 

 

 

 

逆に、苦手だったり嫌いな人には

「嫌いです!」

って、言えないですよね・・・口笛

でもね、

どうしてもそういう人と、

職場だったり親族だったり

ママ友だったり、

嫌でも関わらなくちゃいけないなら

言い方さえ変えれば言ってスッキリした方が

いいと思うんですよね。

 

 

「ごめんね~、

今のあなたの言い方

ちょっと苦手だわ~」

とか。

「あなたみたいに出来たら

楽なんだろうけど、

わたしには合わないと思うわ~」

とか。

言い方なんていくらでもあるけど、

 

 

苦手な人や嫌いな人に

ストレス感じても、

あなたの捉え方次第で

気にならなくなることもあるのです!

 

 

↓ ひらめき電球1/16記事にストレスについて書いてます

 

 

 

 

実際わたしは昔、

職場で大っ嫌いだった人を

大好きになった事があります^^

(向こうも同じだったようで)

 

 

あとで嫌いと思った理由を知ったんですけど

お互いに第一印象のイメージが良くなくて、

この人こんな人って、

自己概念の思い込みから

スタートしたからみたいで。

 

 

 

人って結構、

今までじぶんが出会った人と照らし合わせて、

この人はあの人と似たタイプ、

この人はあの時の人と同じタイプ・・・

みたいな感じで無理やり、

枠に当てはめようとするんですよね。

 

 

それ完全に自己概念なのに・・・汗

 

 

 

第一印象は数秒で決まるっていうけど

ひとりの人間をたった数秒で、

あるいは数日で?

「こんな人なんだな」

って判断するの、されるの、

あまりにも悲しくないですか?

 

 

どんな人だってみーんな

人生一生懸命生きていて、

その中で縁あって出会ったのに

 

 

出会っただけでも奇跡なのに

割とすぐにタイプを

振り分けちゃうのって・・・

 

 

どう?

 

 

 

 

話、元に戻します!

 

 

 

だからね、嫌いな人に

「大っ嫌い!」

って言えない分、

 

 

 

大好きな人には

「大好き♡」

って言いましょう!

 

 

たくさんの出逢いの中で

大好きって思える人、

そうそういないですよね?

相手がどう思おうがいいと思いますニコニコ

 

 

 

好きなら好き、

そんな気持ちは大切に

閉まっておかないで

解放しちゃいましょうピンクハート

 

 

 

大好きっていう言霊は

あなたの心にも体にも

不思議なパワーをあたえてくれるから^^

 

 

 

たくさんのフォローありがとうございます^^
皆様の幸せを祈っています^^

 

《PickUp記事
完璧主義がじぶんを枠に押し込めてる。
苦手な相手と接する時はその人を鏡だと思うようにする
何よりも優先してサヨナラしたい「負の感情」

◇「見ようとするから」疲れちゃう。

じぶんのために歩んでいくこと~依存~

その人、本当にいちばん一緒にいたい人ですか?




 
☆インスタ/普段の私の行動、思考を発信


☆守秘義務モットーにしております。
 また出来る限りの返信を心掛けておりますが
 内容によっては希望に沿えない場合も御座います。