2008年12月のブログ|日本@日々雑感 -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

日本@日々雑感

バブル崩壊後は「失われた10年」といわれたが、今の日本は「方向性のない時代」に突入したようだ。官僚、族議員の利権が跋扈し、国際社会からも見下されている。教育、医療よりも道路が大事な日本。国民不在の民主主義はいつまで続くのか・・

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2008

  • 1月(0)
  • 2月(0)
  • 3月(4)
  • 4月(10)
  • 5月(36)
  • 6月(29)
  • 7月(43)
  • 8月(71)
  • 9月(34)
  • 10月(11)
  • 11月(78)
  • 12月(36)

2008年12月の記事(36件)

  • 意味がないのは阿呆太郎?宗教政党? さてどっち?

  • 阿呆太郎の正念場がどーした?

  • 「廃止」の意味を知らない政界ネズミ男

  • 理論破綻の妖怪「政界渡り鳥オバン」

  • 終焉政権・・それも理解できない阿呆太郎

  • 自民党議員になるための条件

  • 腰痛には気をつけないと・・。

  • ADSLも捨てたモンじゃないな

  • このままではとんでもない新年を迎えることになるぞ!

  • 意味不明発言なら「阿呆太郎」にお任せ!

  • ジャニタレの映画の評価

  • 閣議決定の意味がなくなると思うんだが・・。

  • 崩壊が内部から始まるのは歴史が証明している

  • 「流行語」なんてすぐに忘れらるもの

  • ふさわしいのは総理じゃなく草履か?(ヤツに読めるか?)

  • 地デジに替えるほど余裕なんてないってば!

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ