たばこ増税見送り…首相正念場 新財源探し難航か




特定の嗜好品に大幅な増税をすることはなくなったが、

ことごとく阿呆太郎のやりたいことは潰されている。



まぁ、どれを見ても阿呆太郎の域を出ないから仕方ないが・・。





それにしてもアホメディアはいつまで経ってもこんな報道しかできないんだな。




財源探しなんて、宝探しじゃないんだから、大々的に報道することじゃないだろう。


これじゃ、行き着く先に「大幅増税やむなし」を洗脳しているようなものだ。







そもそも、この財政難は、行政の体たらくがもたらしたものである。



ハコモノ行政然り、役人の無駄遣い然り、縦割り行政の悪癖然り、

天下りの横行然り、無駄な道路建設をはじめとする公共事業然り・・。



細かいことまで書けば枚挙に暇がない。



報道はこういったことの追求はしない。



アホメディアだからオウム返ししかできず、

「財源はどうする?」と、政府見解と同じことしか示せない。





財源は無駄を排除すれば出るんだよ!






役人も政治屋も、テメェらの保身しか考えず、

国をよくしようなんて全く考えていないのである。




だから行政改革なんて絵に描いた餅で、役に立っていないのである。






先の日米合同の軍事演習。 これはナニ?



肝心の時に何の役にも立たない自衛隊なんて、置いておいて何の得があるんだ?



得どころか、税金の無駄遣いじゃないのか!



土地も海もアメリカのほうがデカイだろうが!



ドンパチの戦争ごっこなら、テメェの国でやれや!



こんな最新鋭のオモチャで戦争ごっこで遊んでいる連中は、

小さな漁船も確認できないほどだらけているのである。




憲法違反の自衛隊なんぞ無くせばどれほどの税金が浮くか。



あんな戦闘機だのイージス艦だの、役立たずの税金食い虫なんて無くせばいい。



外敵? そんなものは関係ないんだよ!



税金でオモチャを作れば作るほど、テロの脅威に晒される。

「土下座外交」を続ければ続けるほど、テロ攻撃の的になる。


これが分からなければ、今後もアメリカとテロの脅威に対してだけは、

同等の扱いになっていくだろう。







財源は捻出するには、まずは行政の仕組みを根本から変えることである。



役人が誇りを持って「奉仕」し、

政治屋は政治家に「変身」しなければ、

近い将来、日本は経済的にも政治的にも破綻するだろう・・。