今日の夜から、光回線をやめてADSLに戻した。


ネット中心だから、光は無用の長物だと判断した。


動画や音楽をダウンロードするわけでもないしね。



ニフティのADSLでイーアクセスを利用するタイプのものだ。


一応39Mで契約したが、案の定3Mぐらいで落ち着いている。

以前と何にも変わってないな・・。



でも、今回はメモリを2Gまで増設したので、ブラウザの立ち上がりはかなりスムーズだ。


光のときは40Mほどだったが、ネットを使っている程度では何にも変化は感じない。


メールの送受信もストレスは何も感じない。




光って、かなり推奨されているみたいだけど、

ネットだけで見ればあまり変わらないな。


安くなったとはいえ、ADSLに比べればまだ高い。




料金は今までだいたい8500~9000円ぐらいだった。

光電話なので、通話料込みの料金である。


これからはネット接続で2625円、NTT基本料金で1785円。

これに通話料が加算される。


予想では3000円安くなる計算だ。


これが12ヶ月だから36000円。


このニフティの39Mタイプは、1年ごとに2625円の割引サービスもあるのだ。


そして今回「価格.com」で申し込んだので、2ヶ月無料のほかに、

7ヵ月後に18000円のキャッシュバックがある。



生活防衛の見方はちゃんといるんですね!



北海道に住む親友との電話が無料になるのもうれしい。


IP電話はいいねぇ!


いつも娘に「長電話するな!」って言っているからほどほどにしないとな・・。