栄養士そっち~のブログをご覧いただきありがとうございます爆 笑
時短で安くて美味しいをテーマに料理ブログを書いています ドキドキ
栄養士の業界では一般的なサイクル献立というシステムを
家庭用にブログで公開しています。
 
サイクル献立とは:曜日ごとでメニューを決めて、1か月繰り返します。
同じ繰り返しなので、1週目より2周目、2周目より3週目と作りスピードもUpし
効率化していきますし、毎日献立を考えなくて済みます。
 
 
 
フープロで人参と玉ねぎも細かく刻むことで
野菜嫌いの子でも気が付かずに、沢山食べられます。)
フライパンで焼いてひっくり返して、ソースを作って、、、がめんどくさい!
炊飯器に材料いれて、スイッチ押すだけ!ソースだけではなく付け合わせも一緒に完成ドキドキ
 
新製品大好きのミーハーですので\(//∇//)\
週1でコストコに行くので新作を見つけたら投稿しています(^^)
仕事柄 大量調理や添加物に詳しいので、業務スーパーでの商品を使って家事を楽にするテクニックもご紹介しています。
 
 
コストコの人気定番商品のパスタソースを召し上がったことってありますか?
以前から「絶品だ!」と言われる人気のある商品で、噂通り絶品ラブ 
 

 
BIFFI トマト&マスカルポーネチーズ パスタソース
image
 
こちら、Biffiビッフィ )という1852年創業の世界的にも有名なミラノの老舗レストランの
パスタソースなんですドキドキ
パスタソースの他にもジャムなども有名です。
 
こちらね、トマトとマスカルポーネチーズの冷蔵のパスタソースで
茹でたパスタと絡めるだけでレストランで食べるようなおいしいパスタができあがると人気なんです。
プロがジャッジするコストコで絶対食べてほしい絶品グルメなんかにも
あがる人気の商品です。

BIFFI トマト&マスカルポーネチーズ パスタソース
価格 878円←2019年3月7日購入時

名称:パスタソース
原材料名:トマト、マスカルポーネチーズ、植物油脂、バター、トマトピューレ、野菜(玉ねぎ、にんじん)、香辛料、コーンスターチ、砂糖、食塩、クエン酸
内容量:700g
賞味期限:購入日より1ヶ月先まで
保存方法:要冷蔵4℃以下
原産国:イタリア
グルテンフリー
※開封後はお早めにお召し上がり下さい。

 

 
蓋をあけるとアルミで封がしてありまして(結構外し辛い)、
それを外すとこのようになっています。

時々中が分離していることがあるので
かき混ぜてから使ってくださいラブラブ
こちらを適量(4人分なら半分量使い切る感じです)、鍋で1分加熱して温めて
茹でたパスタを和えるだけなのですけど
 
私はいつもベーコンや、冷凍エビなどを
オリーブオイル、ニンニクと一緒に炒めて、
 
そこにパスタソースをいれて1分加熱して、茹でたパスタと合えます。


今日の付け合わせのサラダは、
余っていたブロッコリー、玉ねぎ、トマトに林檎ドレッシングをかけました。
 

完成~お願い
 
本当にお店のお味ビックリマーク
たまにいつもと違うテイストのお味を食べると
美味しいですよね。
そしてまた手作りに戻ると
いつもの手作りが より美味しく感じますよね~ラブラブ
似たような味付けだと
やっぱり飽きてしまうんですよね。
もぐもぐ~ 無言で食べていました。

 
 使用しているお皿はロイコペです。
  愛用品などはこちらに載せています。

 

最近インスタ頑張っています
 
読者登録してね
 
 
 
見たよの印にクリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓
 
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
 
 
 
人気記事
 
花粉症の人が食べてはいけないもの→ タイムリーです
炊飯器でタルトタタン→
練乳入り『丸ごとスイートポテト』→
ホットケーキミックスで、マックのシナモンメルト模倣レシピ→
 
「給食の人気メニュー チーズ饅頭」→
「ホットケーキミックスで作る超簡単 メロンパンクッキー」→
竹輪のチーズ磯部揚げ→

葱チーズもち(クックパッドで人気メニュー)→

トイレを掃除しても臭いが気になるときは→

お風呂のカビに「線香」が効く!→

冷蔵庫で卵を沢山収納する方法→

 
 

栄養士そっち~の献立本が発売されましたラブラブ

 

本でご提案させていただだいている献立は、

日本人の食事摂取基準(厚生労

 

働省による)という

健康の維持・増進、エネルギー、栄養素の欠乏予防、生活習慣病の予防、過剰摂取による健康障害の予防を

目的とした、栄養士などの専門家向けの利用目的で作成されているものを参考にして、作っています。

 

 

 

 

こちらからも、ご購入できます↓(アマゾン)