鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG -5ページ目

外出には最高の季節です

今日は、お昼から息子と江津湖へサイクリングアップ



肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG


風が気持ちよくて最高でした。


ボタン桜が数本咲いていて、桜好きの私は早速写真をパチリ。




肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG


シュークリームみたいな花がかわいいラブラブ



肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG


この写真には写っていませんが、たくさんの家族連れ、カップル、ペット達が


遊びに来ていました。


私は、大好きなスコーンを食べて、コーヒーを飲みながら読書をと思っていたのですが、



肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG


そうは問屋がおろしません。


息子のサッカーにつきあい、自転車で江津湖界隈を散策。




肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG

運動不足の体を思いっきり動かした健康的な一日でした。

オリエンテーション

新しく1対1コーチングをスタートするときには、必ずオリエンテーションを実施します。


目的は、良いスタートを切るためです。


この際、良いスタートとは何か?ということなんですが、


コーチによって、捉え方はいろいろです。


私の場合は、クライアントの望む目標をより早く達成すること。


そのための良い戦略を立てるためです。



来週20日にオリエンテーションを実施します。


オリエンテーションの準備をしていて、10の質問をすることにしました。




1.あなたにとっての今の仕事の意味は?


2.何のために今の仕事をしていますか?


3.なぜ、鶴嶋厚子のコーチングを受けようと思ったのですか?


4.お客様にとって、「よいアドバイザー」とはどんな特質を持っていると思いますか?


5.あなたの目指すアドバイザー像は?


6.あなたの夢を教えてください。5年後、10年後、もっと先でもかまいません。

  

  ビジネス、プライベート、人生全体について、どんな分野でもいいです。自由に書いてください。


7.あなたのアドバイザーとしての業績は?


8.お客様がアドバイザーのあなたを選ぶ基準とは?


9.お客様があなたの商品をつかいたいと思う状態になるポイントは何ですか?


10.アドバイザーとしてのあなたの強みと魅力を教えてください。


   それぞれ、10個ずつ、書いてください。



どんな、答が返ってくるのか楽しみです音譜


そして、こんなふうにコーチングのことを考えているときが、私の至福の時でもありますラブラブ





肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG

3月に、事務所の前に咲いていた桃?です。

強みを再発見

昨日、取引先の方からこんな依頼がありました。



以前、お送りしたプロフィールがあるのですが、それをリニューアルしてほしいとの


ことでした。



私の研修講師としての特徴を明確にしたプロフィールを作成してほしいと。


これが、きっかけで、改めてこれまでの私のプロフィールを見てみました。


確かに、どんな特徴があるのか、分かりにくい。



そこで、2003年から2011年3月まで実施した、研修を列挙してみました。




肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG














A4用紙4枚に列挙した研修一覧表を見て、


私の研修経歴を5つのポイントとしてまとめてみました。



1.コーチングをベースにした研修に特化している。



2.実際に、コーチとしてコーチングセッション(1対1コーチング)を行っている。


  人数にして103人、時間にして1170時間。


  なので、コーチング会話をすると人がどのように変化するかという


  事例を多く持っている。



3.DiSCインストラクターの資格を持っている。


  科学的に人の特徴を4つに分けたDiSC理論の研修ができる。



4.理論の紹介だけでなく、実践(ロールプレー)中心の研修である。



5.1996年の社会保険労務士として開業から15年、2003年コーチングの研究に入り8年、


  人に特化した仕事をしてきている。



今回の依頼のおかげで、改めて自分の強みを再発見しました。


自分の強みの掘り起こしができて、とってもうれしくなりました。


コーチングセッションの際に、クライアントの方には、よく、過去の成功体験を


思い出していただくということをやるのですが、自分自身やるのは久しぶりです。



今回のご依頼に感謝しmす。


ありがとうございました音譜



カビの実験

パソコンで、写真集を見ていたら、カビの実験の写真が目にとまったので、


ご紹介します。


きっかけは、


ある日、小学1年の息子が、学校での出来事を話してくれたことに始まります。


「水の結晶」という本のタイトルを聴いたことがある方も多いと思いますが、


その話でした。


水に、「やさしい言葉」「乱暴な言葉」「何も言わない・つまり無視」ということをしたら、


やさしい言葉をかけた水の結晶はとてもきれいで、乱暴な言葉をかけた水の結晶は


こわれていて、もっとひどかったのは、何も言わない、つまり無視した水の結晶


だったという話でした。


学校の先生が教えてくれたそうです。


早速、その本を購入して、我が家で実験してみようということになりました。


水の結晶を見ることができる道具はないので、ご飯粒で行うことにしました。



3種類のコップを用意して、ご飯を入れました。


1つ目は、「かわいい、おいしそう、おはよう」とやさしい言葉を毎日かけました。


2つ目は、「まずそう、ばか、食べたくない・・・」等、乱暴な言葉で浴びせました。


3つ目は、違う部屋において、無視しました。


すると、どうでしょう。



結果は、こちらです。



肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG

  ↑


3つ並べてみました。


少し分かりにくいですかね。


1つずつ、見てみましょう



肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG

   ↑

ほめたご飯です。カビが少ないです。



肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG

     ↑

悪口を言ったご飯です。


黒いカビが見えます。



肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG

       ↑

離れた部屋のおいて、無視したご飯です。


黒いカビがたくさん、ついていました。



「水の結晶」と同じように、無視されたご飯のカビが一番たくさんできていて、

真っ黒くなっていました。



私たち人間も同じです。


褒められたり、承認されたりすることはもちろんうれしいです。


乱暴な言葉をかけられると、不愉快で傷つきますが、


自分のことを気にしてもらっていることに違いはありません。



やはり、つらいのは無視です。


存在が否定された気持ちになります。



できれば、毎日意識して、きれいな言葉を使っていきたいです合格




お口直しに、きれいな映像をどうぞ音譜


肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG





桜の名所めぐり

日曜日は桜の名所めぐりを楽しみました。


美しいものは、自然と人を引き付ける力を持っています。


たくさんの人が、来ていました。



肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG


何も言わないし、動かない。


私たち、人間のほうが会いたくて出向いていきます。


私は、何を求めて桜を見にいくのだろうと考えました。




ただ、ただ、美しい姿を見たいから。


元気をもらうため。


非日常を味わうため。


本当に、今だけしか見れないから。


といろいろありますが、


やはり一番の理由は


何も言わないけど、存在感があるところ。




肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG



1年の365日のうち、開花する10日間を除いては、気にかけることが


ほとんどありません。


開花して、えっ、桜だったんだあと気づくこともよくあります。


けど、開花していない期間もちゃんと営みを続けているところが好きです。



桜を見ていると、開花していない時期こそ、大事なんだと思います。


日々の小さな積み重ねがあるとき結果となって出てくる。


そんな風に、今自分がやっていることは、いつか花が咲くと信じたいから、


続けられる勇気をもらいたいから、


毎年、桜の名所めぐりをしているのかもしれません。












コーチングを受けたいんですけど・・・

先日、私のコーチング研修を1年間受講したから電話がありました。


私の1対1コーチングを受けたいとのことでした。


その電話の声には、いつもにも増して、「決意」を感じました。


そして、「大丈夫、うまくいく」と思いました。



なぜなら、1対1コーチングには、クライアントとコーチの責任の共有が不可欠だからです。


それと、同じくらい重要なのが、相互の信頼と尊敬と自由に表現できる関係です。



この哲学は、「コーチング5つの原則」の著者、J・フラーティに教えられました。


そして、この考えに強く共感しています。



電話をしてこられたクライアントさんとの間には、すでに必要な条件が揃っていると


感じています。



その証拠に、日程の打ち合わせをしながら、「これでいこう!」とすでにアイデアが


浮かんできて、一つ戦略が見つかりました。



まずは、オリエンテーションで目標を明確にして、戦略を決めて、そして行動していくのみです。


Kさん、一緒にがんばりましょうね音譜




肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG

桜の花には気持ちを前向きにする力がありますアップ










永遠にこない「いつか」

今朝も早朝からコーチングセッションをしました。


話題に「整理整頓」のことが出てきました。


クライアントさんは、これまで、整理整頓は意識して取り組んできたものの、


どうしても捨てられないものがあるとのこと。


「それは、なんですか?」


との私の問いに、


「仕事で使った書類です」


とクライアントさんの答え。


「どうして、捨てられないのですか?」


と質問すると、


いつか、必要になると思うと捨てられないのです。」


とのこと、


「そうであれば、安心しました。思い切って捨ててください。


 なぜなら、そのいつかは、永遠にきませんから


との私の言葉にクライアントさんは、大爆笑していました。


が、現実はそうなのです。



一気に捨てることに勇気がいるのであれば、


まず、そのいつかはどんなときだろうと考えてみてください。


答えがでなければ、一旦、処分を保留する箱を作って、その箱の中に入れてください。


そして、保留期間が過ぎてもう一度考えて、


使う予定がなければ捨ててください、とアドバイスしました。




肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG




コーチングセミナーの中で、私は1週間の話をします。


1週間は何日ですか?それを、英語で言ってください。


7日です。


英語で言うと、サンデー、マンデー、チューズデー、ウェンズデー、サーズデー、フライデー、サタデー。


私たちは、8日目を持っています。


それは、永遠にこないサムデー。いつか・・・なのです。



コーチングの会話の中では、「それは、いつやるか、いつまでにやるか」ということを


とても大事にします。


期日が決まったとたんに、人はその日に向けて動き出すからです。



それから、人が捨てられない理由はもう一つあります。


「経済は感情で動く」の著者でもあり、ミラノのサン・ラファエレ生命健康大学の准教授でもある


マッテオ・モッテルリーニはこう言っています。


何か(大したものでなくても)の所有者になったというだけで、そのものの価値が、


それを持たない人が考える価値のおよそ2倍にも、たちまち跳ね上がる。と・・・


だから、一度所有したものは、なかなか手放せなくなるのですね。



素敵なことが舞い込んでくるためにも、整理整頓してそのスペースを


作ってあげましょう。




肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG

先日、友人からいただいたおしゃれな壁掛けです音譜





4時間の移動時間

昨日は、天草へ出張しての仕事でした。


車で行ったので、往復4時間の移動時間です。


私は、移動時間が好きで、その間いろいろなことを考えます。


これからの事務所運営のこと、自分のコーチングのこと、もちろんプライベートのことも。


事務所を離れて、移り変わる景色を見ながら考えると


発想も自由になり、アイデアが湧いてきます。


しかし、昨日は、あちこちに桜が咲きほこり、景色にみとれている時間が多かったような。


菜の花畑は、見事に刈り取られ、田植えの準備のために、きれいに水がはられていました。



こうやって、安心して移動時間考え事ができるのも、事務所を守ってくれる


スタッフがいるからです。


今、スタッフの岡本さんは、国家資格の取得に挑戦中


そうなると、ますます事務所の戦力になることでしょう。


試験は8月です。



と、岡本さんも私のブログを毎日読んでいるので、


ここで、少しプレッシャーをかけておきたいと思いますにひひ




帰りは、すっかり夕方になってしまいました。


途中、三角港によって、写真撮影。


情緒漂う三角港の雰囲気が好きです。




肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG





肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG



肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG

うれしい承認

今日も早朝からのコーチングセッションで、一日がスタートしました。


30分間の話はいつものように盛り上がり、


「来週の報告を楽しみにしていますね」


と締めくくろうとしたときに、


クライアントさんから


「ひとつ、ご報告です」


と前置きがあり、何かと思いきや


「鶴嶋さんのブログを久しぶりに覗いて、とってもいい感じでした。


 勢いがあって、コーチングを楽しんでいるという雰囲気が伝わってきました。


 思わず、過去のブログを一気に読んじゃいましたあニコニコ



との言葉に、一気に私のモチベーションは上昇アップ


やっぱり、承認されるって最高だなあと痛感。


ブログを書くのが、ますます楽しみになりました。






今日は、これから、天草へ出張です。


下の写真は去年の春に天草へ出張したときに、あまりの美しさに車を止めて


撮影した写真です。


今日も見られるかなあ



肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG

7年続いています

毎週火曜日は、午前6時からコーチ仲間と情報交換の時間です。


始まりは、私がコーチングを学び始めた7年前に遡ります。


相手は、同期のコーチ仲間。


最初は、「コーチングセッションの練習をしましょう。」ということで、毎週火曜日に


スタートしました。


そして、あっという間に7年が経ちました。


同期のSさんは、20歳近く年上の方です。


しかし、年の差は全く感じずに、自由に話ができて、これまでの会話の中でも


たくさんの気づきがありました。




実際に、1対1コーチングのセッションをやったり、


お互いに研修のプログラムとテキストを送って、フィードバックしたり・・・


本当に、充実の45分です。



私が、これまで、コーチングを仕事としてやってこれたのも、Sさんとのトレーニングにより、

モチベーションを維持できたからだといっても過言ではありません。



今では、お互いにコーチングが仕事として定着して、トレーニングというよりは、


「情報交換」といった意味合いが強くなっています。


これからも、よろしくお願いします。





夜は、友人の誕生会をしました。


誕生会の前に、熊本城の桜を見に行きました。


夕暮れの熊本城も素敵でした。




肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG




肥後の猛婦-鶴嶋厚子のコーチングライフBLOG