元片付けられない人間

おたかsunです爆  笑


愛知県名古屋市で

・普通の家 

・センスの無さ

・捨てられない

・つい買ってしまう

と日々格闘し、


インスタ映え

おうちに憧れて頑張ってます!


たまに

保育園調理パートと

HSPと

ACの話を書いてます鉛筆



お越しいただきまして

ありがとうございますキラキラ








ミニマリストへの道・第5週
毎日更新中ですルンルン



第5週1日目↓【計画】
2日目↓【ストック】
3日目↓【あまり使わない文房具】






4日目の今日は、
傷薬
一箇所に集めようと考えました筋肉


傷薬の引き出しがいっぱいで
・バンドエイド
・蚊のかゆみ止め
・腰痛ベルト
が、チョイ置きになってしまってましたガーン


湿布
別の引き出しに入れていて
私以外わからない状態アセアセ








【傷薬の引き出し】
家族が
テニスやバレーをするので
テーピング系が増えて溢れましたアセアセ


腰痛になりやすい夫婦なので
・腰痛ベルト
・湿布
も一緒に仕舞いたい。

無印の引き出しでは
もう狭い!







そこで目をつけたのが目
飲み薬の引き出しの
ここには
マスクのストック
カイロのストックが入っていました。
→2階のストック置場に移動





上段→傷薬
下段→飲み薬
にしたら、
分かりやすくなるグッ


我ながらいい案ルンルン
と自分を褒めつつ移動しましたくるくるデレデレ





【After】
予定通りキラキラ
湿布腰痛ベルトが一緒に入りましたグッ


アンパンマンパッチが、
3箱も出てきたー!!ゲッソリ
やっちまったー!








ついでに
あふれてきてた
飲み薬も見直ししましたグッ



【Before】
いつの間にかゴチャゴチャもやもや





【After】
スッキリしましたキラキラ










【薬全体のAfter】
上段→傷薬
下段→飲み薬



これで薬の場所が固まって
家族も分かりやすく
取れるようになりました拍手キラキラ


ちなみに
引き出しの横は、
デイリーカバン
公園カバンの置き場ですパー









明日は
ラベリングについてです!

片付けに必ず付いてくるラベリング。
これが結構面倒なんですよねアセアセ



【ラベリング】↓






夢・ミニマリスト第5週
1日目↓【計画】
2日目↓【ストック】
3日目↓【あまり使わない文房具】








最後まで

お読みいただきまして

ありがとうございましたキラキラ


いつも『いいね』ありがとうございます。

とっても励みになります!



☆シンプルな暮らしのアトリエ☆

筋肉おたかsun筋肉










☆おたかブログのアメトピ掲載記事☆









☆おたかブログの人気記事☆

1位



2位


3位


4位








☆おたかsunのプロフィール☆







my楽天ROOM

よかったら覗いてみてください(^^)





フォローしていただけると

とっても嬉しいです♪