こんにちは宇宙人片付けコーチくらげです宇宙人
いつもありがとうございます乙女のトキメキ

 

このブログでは
比べやすい/落ち込みやすい 方のための
「自己肯定感が上がる」手放し
というテーマで
気持ちが軽くなる片付けや
日々の暮らしを
発信していますチューリップピンク

 

なーーーんにもやる気が起きない

どうもうまいことプラスのこと考えられない


やらなきゃいけないこと

いっぱいある気がするんだけど

何を考えてもワクワクしない


そうゆうときありますよねー??

(え、ない?わたしだけ?)


わたし結構ありますラブラブ



でもなんか

これこそ囚われてたというか


いつもやる気満々で

活力に満ちてなくちゃいけない

とちうか


それが「良いこと」って思うのも

思い込みだなーって

気づきました。



きゃわ。

だけど毛だらけ。⬇︎



無理に上向きになる必要もないし


プラス思考にならなくても

平和に生きられている今日があるって

なんてラッキーなんだ!


悪いこと何も起きてない


やる気なんてなくても


先延ばしにしても


やるべきことやらなくても


別にだーーれも責めてきやしない




良いことおきなきゃ

ブログに書くことないな〜

なんて思ってたけど


やる気なくても

悪いこと起きない

って気付きがあったから素晴らしいキラキラ



わざわざ自分を下げる必要なんかなくて


プラマイゼロのところに

いつもいれたらいいな^^




こちらまだ3名さまなんだ飛び出すハート

ぜひ遊びにきてねー⬇︎

image

 

 

 

 

お片付けを通して 脱・自己嫌悪!
軽やかに、楽しく、自分らしく暮らしたいあなたへ。

 

公式LINEご登録
こちらの、ワークブックデータをプレゼント

1 自己否定 を手放すワーク

2 勝手に感謝してしまう 拭く活ワーク

3 捨て活が楽しくなる 魔法のノート術

 

 

ご登録はこちらをタップしてください

⬇︎  \click/

お役立ち動画やイベント情報を受け取れますラブラブ

いっしょに変化を起こしていこう!

 

 


\click/ さらに学びたい方へ。

 片付けの基本完全ロードマップ(無料)

 

 
[物と心の片付けコーチ くらげ]

片付けと掃除で、

体重・見栄・我慢を手放しました。

 

宇宙人自己紹介と、くらげの変化まとめ

\click/

 

 

宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ▼  \click/

 

 

  

宇宙人関連記事宇宙人

 

 

 

 

 

↓アメトピ掲載記事はこちらです↓

 

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎

 

 

○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎

 


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎

 


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎

 


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎

 


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎

 


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎

 


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎

 

 

○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎

 


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎

 

 

 

 

 

 
 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村