こんにちは宇宙人片付けコーチくらげです宇宙人
いつもありがとうございます乙女のトキメキ

 

このブログでは
比べやすい/落ち込みやすい 方のための
「自己肯定感が上がる」手放し
というテーマで
気持ちが軽くなる片付けや
日々の暮らしを
発信していますチューリップピンク

 

こんにちはー!

くらげです。


いやぁ・・・


実は娘の校外学習がありまして

朝から張り切ってお弁当しこんでたんですけど


熱測らせたら

まさかの38℃台。


残念無念でお休みさせまして

あれよあれよと熱が上がって

本日40℃台驚き


熱性痙攣3回やってるので

気が気じゃない中


検査したらインフルエンザA型。


3週間くらい前から

熱出したり、軽い咳が続いてたりだったんで

今回もただ治り切ってないだけだろうと


わたしノーマスクで看病してましたけど

もうだめだよねー泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ



こんなときほど坐禅なのだけど

娘から目を離すのが怖くてできません!


うん、主婦に修行は難しい!

しかし道元先生も言っているではないか(言ってるかは謎だけど


生活のすべてが禅だと。

(言ってるのか?)


そう、

看病するのも、禅

マスクするのもしないのも、禅

主婦業務のすべて、禅

爆笑爆笑爆笑



てなわけで

本日予定していた

今月1番の楽しみだったバスケットボール観戦もキャンセルしまして

グータラしております!!!



先週は

大掃除のようなことをしましたよー!!!




壁も拭いた!




浴室乾燥機も拭いた!



下駄箱も、

靴を全て出して

ふきあげましたよ〜〜〜キラキラキラキラキラキラ



そんな大掃除の様子と

大掃除の概念が変わった話は

こちらで熱く語ってます^^





この話は、

こちらのblog記事を元にしています。

⬇︎



この年の大晦日


初めて両親に


なんか、ちゃんとしたご挨拶みたいなこと

言えたんだよなあラブラブ


今年は言えるかしら、、



たった2年の間に

亡くなった家族がいたり

両親がぐっと、年老いたように感じる。


わたしは、どうだろう


相変わらず

というか、ますます

娘に怒鳴っている。



何か、学んだだろうか


何か、変わっただろうか



今日を 生きているだろうか



それではまたね^^





次回のイベント情報はこちら(現在満席です)

\画像をクリックしてください/

 

 

 

 

お片付けを通して 脱・自己嫌悪!
軽やかに、楽しく、自分らしく暮らしたいあなたへ。

 

公式LINEご登録
こちらの、ワークブックデータをプレゼント

1 自己否定 を手放すワーク

2 勝手に感謝してしまう 拭く活ワーク

3 捨て活が楽しくなる 魔法のノート術

 

 

ご登録はこちらをタップしてください

⬇︎  \click/

お役立ち動画やイベント情報を受け取れますラブラブ

いっしょに変化を起こしていこう!

 

 


\click/ さらに学びたい方へ。

 片付けの基本完全ロードマップ(無料)

 

 
[物と心の片付けコーチ くらげ]

 

片付けと掃除で、

体重・見栄・我慢を手放しました。

 

宇宙人自己紹介と、くらげの変化まとめ

\click/

 

 

宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ▼  \click/

 

 

  

宇宙人関連記事宇宙人

 

 

 

 

 

↓アメトピ掲載記事はこちらです↓

 

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎

 

 

○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎

 


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎

 


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎

 


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎

 


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎

 


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎

 


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎

 

 

○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎

 


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎

 

 

 

 

 

 
 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村