こんにちは

物と心の片付けコーチくらげです宇宙人

いつもご覧いただいてる皆さま、

見つけてくださった皆さま、

ありがとうございます乙女のトキメキ

 

 『1ヶ月あれば、簡単にゴミ屋敷になれる我が家。』こんにちは。物と心の片付けコーチくらげですいつもご覧いただいてる皆さま、見つけてくださった皆さま、ありがとうございます 前回の記事もたくさんご覧いただきあり…リンクameblo.jp

はい前回の記事のとおり、

結構大変な1週間を過ごしましたアセアセ


わたしが体調崩し

祖母が他界して

娘が体調崩し…てから1週間高熱が続き

ようやく、平熱になったと思った、今朝のこと。


平熱なのに、元気のない娘。

朝ごはんの間、布団乾燥をかけているので

それが終わるまでリビングで毛布かぶって

横になっていたんです。


そして、父が出かけるというので

実家の犬をお預かりしておりました。


その時、

娘が激しく嘔吐。

(仰向けで、噴水状態)


ちょうど、この場所で↓


そこへ、犬が駆け寄り

駆け寄った犬を抑えようと夫が駆け寄り


さらに、数回に渡り噴射真顔


結果、


カーテン(外も内も)

座椅子

毛布

ラグ


全てが汚物にまみれました


人って慌てると、ほんと冷静な対処できないよねアセアセ


なにを持って行けば良いのかパニックで

キッチンペーパー持って駆け寄ったけれど

次々噴射されてもうだめでした・・・オエー


娘も犬も頭からかぶったみたいになり

もう全てを風呂場にぶち込んだのですが


我が家は2階にあって

1階にある共有の風呂場まで行くのがまず大変。

第一処理しないとそこまでも行けない…という。


さらに


預かってた実家の犬が

その時点で粗相しまして


まさに地獄絵図凝視




ここ、リビングだよね・・・?


毎日、掃除してるよ。

片付いてるとも。

それなのに、なんだこの光景は・・・



夫が

娘と

犬と

毛布と

犬が粗相したマットと

まみれた衣類と


さらにカーテン2枚を


洗ってくれました。


もちろん、そのあとお風呂も念入りに。


本当に感謝。ありがとう。


わたしはもう、処理に疲れてしまいまして


これからラグと座椅子カバーを洗おうという気には

どうしてもなれなくて


捨てました!!!泣


この、捨てたラグを買ったのは

なんと

 

 10/14

わずか1ヶ月前!!!


去年も買ったものと同じのを買ったんです。

なのに・・・わずか1ヶ月で買い直し!


その決断がすぐにできたのも

激安な価格❤︎のおかげです。




これは去年の画像です。

犬のフワフワに負けず劣らずの

トロふわなラグで、とっても気に入ってます。

(ヨンちゃん、大きくなったなぁ…)



こちらにチラと写ってるグレーのは、

ラグではなく

ラグの下にしく下敷きです。


これ、めっちゃ良いです!


激安ラグは、トロふわなのですが

さすがに厚みは薄いので、

これ一枚ではお尻が痛くなるかも。


この下敷きのおかげで、

硬さも、冷えもなく快適に過ごせるんです!


で、

今回上の激安ラグと、下敷きパッドが

別になってて本当に良かったと思いました!


分厚い一枚のラグだったら

洗うことも捨てることも大変だったし

買い直すのも勇気がいったと思うんです。


これからラグを検討される方にはおすすめ。

特に、小さな子どもやペットがいるなら!!!




夫が洗ってくれたカーテンは

そのままレールにかけました。


カーテンて、干すのに困らないから

本当はこまめに洗うと良いのですが

「また今度」になってた物のひとつで。


今回、はからずも

大掃除をしてしまった!!

床もふきあげたしね・・・


そして、偶然なのか、運命なのか

犬のヨンちゃんは本日シャンプーを予約していた日だったので

いまさっき、ふわふわ良い匂いになって帰宅しましたよ花


そんなわけで、くらげ家、


本日はこの事件で一日が終了しそうです。


娘はなんか出すもん出したらスッキリしたのか

調子にのっててまじでうるさいオエー

勘弁して・・・てかキレそう。



今回のことで

我が家はまだまだ物が多いというか

事件に対応できる状態ではないと気付いたし


座椅子はやっぱり捨てることにしました。


クッションに買い替えます。

かなりコンパクトな座椅子ですが

これでも捨てる時は粗大ゴミ。

ここまで考えないとだなぁ。


小さいから、取っておくことだってできるけど

その積み重ねが、取り返しのつかない家を

つくってしまう。


大掃除なんて要らないみたいなこと言ったけど

やっぱり見直しが必要だ、

と思いました昇天


それではまたね!


 

〜片付け迷子の頑張り屋さんへ〜

ただ今、

わたしが片付けで起こした変化をまとめた小冊子

【2ヶ月で家が片付く お片付け革命】

をプレゼントしております!

(48ページあります)


片付け迷子の頑張り屋さんが

理想のライフスタイルを手に入れるきっかけになれば嬉しいです^^

こちらから公式LINEにご登録いただき、

 

チャットのページの下部にあるメニューの中の

真ん中のボタンを押してください。

(自動応答で、小冊子のリンクをお送りします)

 

 

いっしょに変化を起こしていこう!


 

 

[物と心の片付けコーチ くらげ]



片付けと掃除で、

体重・見栄・我慢を手放しました。

◽️産後太りXLサイズ⇨10キロ減でSサイズ

◽️眠れないほど辛い仕事⇨楽しみで起きる仕事

◽️ぎっしりクローゼット⇨スカスカ2コーデ

◽️他人と比べて自己嫌悪⇨自分を喜ばせる毎日


◉もっと普段のくらげInstagramで
くらげのInstagram



宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓



 

 

 

 

 

 

\一緒に片付けはじめよう/

宇宙人くらげ公式LINE宇宙人
お友だち追加後
お片付けに役立つふたつのワークをプレゼント♡
①片付けでじぶんを変える 自己診断プチワーク
②マインドセットを整える くらげからの20の質問
友だち追加

 ※プレゼント希望、とコメントください飛び出すハート

 

宇宙人関連記事宇宙人

 

 


 

 
↓アメトピ掲載記事はこちらです↓
 

 

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎

 

 
○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎

 


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎

 


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎

 


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎

 


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎

 


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎

 


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎

 

 
○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎

 


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎

 

 

 

 

 

 
 
 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村