片付けと掃除で、
体重・見栄・我慢を手放したアラフォー主婦
くらげ
宇宙人です^^


身軽でノンストレスな暮らし目指して
手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。

宇宙人自己紹介は 宇宙人しっぽこちら宇宙人あたま です。

 

宇宙人フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓



宇宙人月・火・木・金曜日に更新予定です。
※熱い気持ちが溢れてそれ以外の曜日も更新頻度高め

宇宙人いつも応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

こんにちは

片付けだいすき、くらげです宇宙人


いつもお立ち寄りくださり

ありがとうございます^^



こちらの記事を読んでメッセージをくださった皆様

どうもありがとうございました泣くうさぎ

涙が出るほどうれしかったです(とゆうか実際ちょっと泣きました)


さて今回は

先日、一階の実家キッチンのお片付けをした際に母が言った驚きの言葉

今朝勃発した夫との言い争いについて書いていきます!



100円のカゴを買うのももったいなくて

先日実家キッチンの片付けをしたとき


大容量の食器棚の中に収納していたタッパーが

散らばらないように使われていたのが段ボール


ーこれはもう処分していい?


わたしが聞くと


「収納を買うのももったいなくてねえ。」と母。


その段ボールには綺麗な包装紙が貼られていて、わたしが子供の頃からあるような気がしました。


自分が片付けを始めたからって、

母のことを片付けられない人のように上から見ていたかもしれない。

いつからか、両親のことを「いつかお世話させる人たち」と思っていたのかもしれない。


ちがうちがう、

彼らは、わたしのために必死に生活を守ってきてくれた人でした。



そんな母がボソっと言った


いよいよ食器を厳選しなければならなくなり

母がしぶしぶ、処分するものを選びます。


わたしは捨てろとはもう言いません。

けれど、家族たちはわたしのことを

ステロおばさん」だと思っているので

何も言っていないのに

独り言のように言い訳します爆笑


「これは〇〇でもらったやつだから〜」

「これはあの時のあれで買ったんだ〜」


わたしにとっては

どーでもいい、今関係ない、説明しなくていいんですけど〜てことを伝えてくれるんですよね〜爆笑


それでもたくさんのものを

手放す決心をした母。


そしてボソッとこう言ったのです。


「本当はあんたの持ってるあのお皿に買い替えたい」


ポーン


母から「買い替える」という言葉が聞けるなんて!




「あのお皿」とはこのお皿






とにかく丈夫でかわいくて

もう10年以上使っているんですが、


先日夫が、硬いステンレスのコップを落として

ついに初めて割れました!


そのとき夫に怪我はなかったし


むしろうれしい♡と思いました。


だって丈夫すぎて全然割れないもんだから

こんなにカラバリ豊富なのに

他の色試せないんだもんハート


片付けを始めてから、白を使いたいって思っていたので、

むしろ割ってくれてありがとう!って気分。


そんなときに

母にこのお皿が欲しいって言われたから

どうせならまとめて注文したいと思ってます^^


これもまた、小さな奇跡!



夫と喧嘩した朝。


いつもわたしが出すゴミを
まとめてとお願いしたら、
ゴミ箱の中にあった、夫のCDを飾るアイテムを見て、

勝手に捨てるな!と怒られました。

いやいや
わたしは他人のものを勝手に捨てたことは一度もありません!

何ヶ月も前に処分するかどうかを確認して
「捨てて」と言われてました。
なんだか私の方がもったいなくなってしまって
iPad置きに使っていたけど
いよいよ使い道がなくなり今回ゴミ箱に入れたんです。
夫は自分の言葉を忘れていました。

このような
言った言ってない問題は多発します。

冷静に考えてみると
その原因は忘れてることではありません。

直前に、お互いに少しイラつくような会話があって、そこから派生したのです。

大きな喧嘩になるときはいつも
最初は小さなイライラです。

その最中に、お互いに粗を探して責めることを繰り返します。

そしてあっとゆうまに
取り返しのつかないような、怒りの気持ちを持ち合うことになります。

※後に夫に謝られて和解しました。


ステロとは言ってないけれど


人ってどうしても
自分の行動を間違っていないと思いたい生き物で、知らず知らずのうちに、
相手のことを否定しがち。

わたしは特に最近は
家族に捨てたら?要らないよね?なんて
言わないようにしているし、実際に言ってもないんだけれど

たぶん、そうゆう気持ちが態度に出ているんだろうなあと思います。

真のミニマリストになるべく
悔い改めたいと思います飛び出すハート

プログラムを受けて頂いているチャレンジャーのみなさんには
お手本になるような家ではけしてないけれど
わたしはわたしのミニマルを
追求していくよ❣️



娘が壁に貼ってるカービィのイラストが

かわいいです♡


それでは今回はこのへんで。

また次回の記事でお会いしましょう♪



宇宙人くらげ公式LINE宇宙人

アウトプットで片付けが加速する!
ぜひこちらにお片付け報告してください♡
できる限り、応援のご返信差し上げてます!

また、ご相談、ご質問、ご感想など、
お気軽にご連絡くださいイエローハーツ
友だち追加





ランキングに参加中です。

応援のクリックをいただけると嬉しいです飛び出すハート

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


↓アメトピ掲載記事はこちらです↓

○蘇った40年前の古椅子→⭐︎


○DIYチャレンジした、古く汚いトイレ→⭐︎


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎


○全11足になった3人家族の靴→⭐︎


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎


○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎






PVアクセスランキング にほんブログ村