片付けと掃除で、体重10㎏減に成功し、
職も家も手放した くらげ
宇宙人です^^


身軽でノンストレスな暮らし目指して
手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。

自己紹介は 
こちら です。

 

フォローして頂けると嬉しいです( ◠‿◠ )
  ↓

 

こんにちは宇宙人 


前回の記事に書きましたように




お片付け熱が高まっています!


片付けブログだから

綺麗な家かと思いきや


ゴメンナサイ!

まだまだあります、不用品!




ついに、夫と娘が処分を決意した

人をダメにする系のクッションと座椅子。

そしてふわふわすぎて合わなかった大きな枕。

さらに、五月人形と雛人形のケースや台。


これらを今日

清掃センターに持ち込んできたわよ〜〜炎


人形は供養に出すために、葬儀屋の無料供養イベントが開催されるのを今待っているところなので、

とりあえずケースや台は粗大ゴミに出そうという運びになりました。

ここまで長かったよ…詳しくはこちらを見てね^^



娘には同じ大変な想いさせたくない。



今回の処分はそこまでの量じゃなかったけれど、
この実家に住めるようになるまでに処分した物の量はトンをこえている驚き

住めるようになり、
整ってきたけれど、
暮らしの中でまだまだ要らないものがある(死んでいるモノたちが寄せられている)なあって思います。





そんな中、

ワンコをお迎えするにあたって、
すべりにくく、人も使いやすく、防水性があるラグを探していました。

テレビ前のスペースから
1人がけソファーも、ビーズクッションもなくなって、
掃除がしやすい、
シンプルなくつろぎスペースを作ることも目標。

しかし
ペット専用のラグは高い・・・

そこで我が家が選んだのは、この組み合わせトイプードル




このラグパッドが予想以上に良いわあ〜
これなら上のラグがボロくなったら上だけ買い換えれば良いし。

まっっったく滑らないから掃除機がけのストレスなしです。


こんな景色になったよお\(^o^)/



我が家にはこのくらいシンプルな座椅子で十分デス!


こちらの座椅子を購入。

小さくて持ち運びしやすいから掃除機がけも簡単。



気になる色は、こちらのカバーをすれば

アラ可愛い^^ベビーピンクもあるよ。



このラグ、防水性あるのは良いけれど

果たしてペットが滑らないかどうかは…ちょっと不安ありますね。

あとで実家のワンコつれてこよ。





こんな狭いリビングスペースだけれど

家族3人、テーブルでご飯食べて勉強して

ゴロゴロもできる部屋になってきたよ昇天


娘の家庭学習のペースもできてきたし、

先日調律したピアノで毎日練習頑張って、

そしてお笑いのセンスも磨くべく一発ギャグの練習にも精を出しておりますのでスペースが必要笑。


この部屋を整えて、

それらを存分にできることも

本当に良かったと感じます。


この狭い空間の中で

ご飯作って食べて

音楽してお笑いして

ゴロゴロしてゲームして


おまけにワンコまで迎えようとしているなんて。





家庭平和のために

ますますお片付けがんばらなくちゃねキラキラ








収納編も皆さんにお届けできるよう、

頑張ってまいりますので、お楽しみに!






それでは今日はこのへんで。

また次回の記事でお会いしましょう♪


アメトピ掲載記事はこちらです^^

○40年前の古椅子が蘇りました→⭐︎


○古い汚いトイレをDIYで綺麗に→⭐︎


○捨てるはずのピアノが部屋の主役に→⭐︎


○話題の洗剤がやっぱりすごかった→⭐︎


○3人家族の靴、全部で11足になった→⭐︎


○魔法かと思ったスカートの話→⭐︎


○輝くシンクにするなら、これが1番→⭐︎


○断捨離したら増えた3つのこと→⭐︎


○小1娘にトイレ掃除する姿見せた理由→⭐︎


○玄関掃除して変わった家族の行動→⭐︎