子宮頸がんⅢbでもヲタ活を楽しむ!!
2016.2.13 乳がん検診と同時に子宮頸がん検査結果は陰性

その後不正出血が始まるも気になるほどでもなく
とくに病院に行くでもなくそのまま様子見。

2016.8月頃から痛みがちょっとで出して痛み止めを
時々飲み始める

2016.9.6 出血の量も増えて来て、痛みも増して来たので近所の
婦人科クリニックへ。エコーや内診の結果は特に
問題は無さそうとの診断。2月に子宮頸がん検査したけ
ど念のためと細胞診。後日結果は陰性。

2016.9.30 痛みが日に日に増して心配で、近所の女医さんの
内科を受診。腹部エコーや尿検査。

2016.10.11 内科の先生にMRI検査を勧められたのでお願いする
することに。

2016.10.19 MRI検査

2016.10.20 出勤前に内科に寄ってMRIの結果渡す。内科の先生
が連絡してくれて婦人科クリニックへ。結果を見
ても信じられないようだったが、紹介状を持って
明日行くようにと。

この時点で私は何か嫌な予感はしてました。既に痛み止めも効かなくて眠れない状態でしたから。

2016.10.21 家から一番近い大きな病院の婦人科へ。
確定は出来ないけど、子宮頸がんと告げられる
その後必要な検査を色々

2016.10.24 更に詳しい検査。

2016.10.31 診断が確定 子宮頸がんⅢb
入院しての治療になるとの説明ちなみに初診で来た日にやった細胞診も陰性

2016.11.4 入院

2016.11.7 放射線治療スタート 25回
抗がん剤 週1回 計6回
ラルス 週1回 計4回

2016.12.16 退院

ただ今月1回の診察で、経過観察中です。