2023年01月のブログ|レレレの行ってみたらこんなとこ!
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(47)
  • 2月(42)
  • 3月(47)
  • 4月(43)
  • 5月(45)
  • 6月(42)
  • 7月(46)
  • 8月(44)
  • 9月(46)
  • 10月(45)
  • 11月(40)
  • 12月(43)

2023年1月の記事(47件)

  • 小川治兵衞作庭の博物館の庭(泉屋博古の庭)の画像

    小川治兵衞作庭の博物館の庭(泉屋博古の庭)

  • 鹿ヶ谷通り沿いの紅葉の画像

    鹿ヶ谷通り沿いの紅葉

  • 買ったり貰った食べ物のことの画像

    買ったり貰った食べ物のこと

  • 櫻谷の襖絵と治兵衞の庭園があるお寺(南陽院)の画像

    櫻谷の襖絵と治兵衞の庭園があるお寺(南陽院)

  • 10年に1度の最強寒波到来!の画像

    10年に1度の最強寒波到来!

  • 京都の紅葉の画像

    京都の紅葉

  • 京都三庚申の画像

    京都三庚申

  • 橋物語30  レンガの壁が残っている高架 その2( 油小路架道橋)の画像

    橋物語30 レンガの壁が残っている高架 その2( 油小路架道橋)

  • モニュメントストリートを行く3の画像

    モニュメントストリートを行く3

  • 久しぶりの京都駅の画像

    久しぶりの京都駅

  • ルネサンス様式の外観を持つ府庁旧本館-後編-(京都府庁旧本館)の画像

    ルネサンス様式の外観を持つ府庁旧本館-後編-(京都府庁旧本館)

  • ルネサンス様式の外観を持つ府庁旧本館-中編-(京都府庁旧本館)の画像

    ルネサンス様式の外観を持つ府庁旧本館-中編-(京都府庁旧本館)

  • いよいよ始まった「どうする家康」の画像

    いよいよ始まった「どうする家康」

  • ルネサンス様式の外観を持つ府庁旧本館・前編(京都府庁旧本館)の画像

    ルネサンス様式の外観を持つ府庁旧本館・前編(京都府庁旧本館)

  • 小寒の頃の景色の画像

    小寒の頃の景色

  • 京都府庁周辺にある石碑いろいろ(明治天皇行幸)(滋野井の井桁)(茶屋邸跡)の画像

    京都府庁周辺にある石碑いろいろ(明治天皇行幸)(滋野井の井桁)(茶屋邸跡)

  • 三千院・総集編の画像

    三千院・総集編

  • 見事なイコノスタスがある教会-秋の特別公開-(京都ハリストス正教会)の画像

    見事なイコノスタスがある教会-秋の特別公開-(京都ハリストス正教会)

  • 両替町通りの由来になったであろう場所(金座跡)(二條殿跡)(銀座跡)の画像

    両替町通りの由来になったであろう場所(金座跡)(二條殿跡)(銀座跡)

  • 二条家の名園のあった場所(二条新御所「龍躍池」址)の画像

    二条家の名園のあった場所(二条新御所「龍躍池」址)

  • 1
  • 2
  • 3
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ