京都三庚申 | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

今回はこれまた久しぶりの名数づくしです


京都の庚申さんです

その三庚申のことになります

庚申さんと言えばくくり猿🐵

たいぶ前に達成していたのに、勘違いして放置してました😅


庚申と言って真っ先に浮かぶのはこちらではないでしょうか⁉

八坂庚申堂 

住所・京都市東山区金園町390

正式名称は大黒山金剛寺庚申堂と言うそうですが、こちらも京都によくある八坂庚申堂の方が有名ではないかと思います

こちらは庚申信仰発祥の地と云われ、京都市のみならず日本三庚申の1つでもあります


猿田彦神社 

住所・京都市右京区山ノ内荒木町3

通称 山ノ内庚申

太秦にある庚申さんですが、映画村などがあるまさに太秦って感じのとこじゃなく、天神川近くにあります


最後は

尊勝院 

住所・京都市東山区粟田口三条坊町70

粟田神社辺りから登り、青蓮院門前の上辺りにあるお寺です

一見見た目はそんな風に見えないお寺でした

ご住職は女性で、楽しく会話させて貰ったのがいい思い出です照れ


今回は京都三庚申のことでした

では、またぁ~(* ̄∇ ̄)ノ