ルネサンス様式の外観を持つ府庁旧本館-中編-(京都府庁旧本館) | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

前回からの京都府庁旧本館の続き(令和4年11月12日のこと)になります

裏側の玄関をくぐると、すぐそこは旧議場でした
こちらは明治38(1905)年から昭和44(1969)年まで府議会の議場として使用されていたということです
(リーフレットより)

正面の議長席側

角の装飾

おおよそ全体

2階には傍聴席があります

シャンデリア

議員席は半円形になっていて、60席あります

議長席


天井
夕方の4時前に行ったのですが、ここは少し早いめに閉まるようだったので駆け足で見てまわりました💦

なので、議場を出て、次を目指します
議場の外側

人がおられるところが、議場の入り口

横に沿って歩いて行きます

再び施設内に入り、すぐあった階段を上がり

ここでも手すり爆笑

中庭を見ながら、旧知事室へ向かいます
旧本館の正面の中庭側を見てることになります

中庭・東側

中庭・北側
中庭には桜の写真集などでは必ずと言っていいほど取り上げられるしだれ桜があります

階段・手すり

旧知事室へ着いたのですが、この時人が密集してて下はそんな撮せませんでした🤣
なのでいきなり天井泣き笑い
旧知事室は、明治38(1905)年〜昭和46(1971)年の67年間使用

扉の上側

知事の机


旧知事室の暖炉

旧本館にはこのような暖炉があると説明が貼り出してありました

旧食堂(旧知事室隣)の暖炉

確か旧知事室にあった家具等


↓これは中庭を北側向いた方
人が多かったと、時間がなかったので見学もそこそこに正面玄関側へ向かいます

次回でこの日のことは最後になります
では、またぁ〜(* ̄∇ ̄)ノ