三千院・総集編 | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

今回は三千院の総集編です
御朱印




限定御朱印


御詠歌

住所・京都市左京区大原来迎院町540
御本尊 薬師如来
HP 三千院 

札所 西国薬師四十九霊場(45番)
         近畿三十六不動尊霊場(16番)
         神仏霊場巡拝の道(106番、京都26番)
駐車場なし
見所 国宝・阿弥陀三尊坐像、庭園

境内図
(HPより)

歴史など
最澄が比叡山根本中堂を造営の際、東塔南谷の梨の大木の下に一宇(円融房)を建てたのが起こり
貞観2(860)年、承雲法親王が入室
これより代々法親王が住持
その後転々(近江坂本、洛中など)として明治に現在地へ移る
寺名も円融房、梨本坊、梨本門跡、梶井宮などの変更あり
(京都大知典、京都・山城寺院神社大事典・HP参照)
御本尊が薬師如来というのは意外な感じがしましたびっくり
どうしても国宝の阿弥陀三尊坐像が浮かぶからそちらと思ってしまいますが💦
御本尊の薬師如来は秘仏だから公開されてないのもあるから、余計に勘違いしやすいのかもしれません😅


過去記事

御殿門、庭園、有清園、阿弥陀堂

不動堂、観音堂

2014.2.4

ほとんどが初期の頃のものなので、画像が横向きだったり、荒いものが多いのでまた新たに行ってみたいと思います指差し

持っている関連本の紹介
去年発売されたものだと
古寺行こう 鞍馬寺 三千院
オールカラー
記事は寺宝寄りのことが中心となっています

同じタイプので過去に出ているもの
古寺を巡る 三千院
オールカラー
こちらは三千院単体なので、寺宝から寺院のことまでバランスよく書かれています👍

古寺巡礼 京都4 三千院
こちらは前半カラー写真で建物、寺宝が紹介
後半は文字が大半で、歴史などが書かれています
さすがにページ数が多いだけに、上記の冊子より寺宝なども多く紹介されています
今回は三千院の総集編でした

今朝の記事で4600回の投稿となっていました
ここまで続けて来れたのも、ブロ友さんやそのコメ、そしてフォロワーさんや見て頂きいいねして頂いている方のお蔭で励みでここまで続けてこれてます
本当にありがとうございます🙇
これで今年中には5000回という目標のひと区切りを迎えることが出来そうです😄
今年はそれを目標として引き続きアップしていきたいと思っています
では、またぁ〜(* ̄∇ ̄)ノ