2023年03月のブログ|レレレの行ってみたらこんなとこ!
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(47)
  • 2月(42)
  • 3月(47)
  • 4月(43)
  • 5月(45)
  • 6月(42)
  • 7月(46)
  • 8月(44)
  • 9月(46)
  • 10月(45)
  • 11月(40)
  • 12月(43)

2023年3月の記事(47件)

  • 少し一段落⁉

  • 28日の桜の画像

    28日の桜

  • 27日の桜の画像

    27日の桜

  • こんな駐車場は初めてでした(イオンタウン山科椥辻)の画像

    こんな駐車場は初めてでした(イオンタウン山科椥辻)

  • 下京区で買う(あきなのおやつ)の画像

    下京区で買う(あきなのおやつ)

  • 第57回京の冬の旅その2-2 3種類の天井を持つ書院(東本願寺・白書院)の画像

    第57回京の冬の旅その2-2 3種類の天井を持つ書院(東本願寺・白書院)

  • 郷秀樹、ウルトラの星へ帰るの画像

    郷秀樹、ウルトラの星へ帰る

  • 第57回京の冬の旅その2-1竹内栖鳳の障壁画がある寝殿(東本願寺・大寝殿)の画像

    第57回京の冬の旅その2-1竹内栖鳳の障壁画がある寝殿(東本願寺・大寝殿)

  • 冬の旅の東本願寺への画像

    冬の旅の東本願寺へ

  • 21日の桜や特別公開のことの画像

    21日の桜や特別公開のこと

  • 清水寺・総集編の画像

    清水寺・総集編

  • 第57回京の冬の旅その1 阿茶局が創建した世継地蔵があるお寺(上徳寺)の画像

    第57回京の冬の旅その1 阿茶局が創建した世継地蔵があるお寺(上徳寺)

  • 上徳寺行くまでに(奥田頴川宅蹟)(扇塚)の画像

    上徳寺行くまでに(奥田頴川宅蹟)(扇塚)

  • 大黒町通の名称の由来となったお寺(寿延寺)の画像

    大黒町通の名称の由来となったお寺(寿延寺)

  • 啓蟄の頃の景色の画像

    啓蟄の頃の景色

  • 松原通り周辺(六道珍皇寺)(みなとや幽霊子育飴本舗)(肉の大橋亭)の画像

    松原通り周辺(六道珍皇寺)(みなとや幽霊子育飴本舗)(肉の大橋亭)

  • 親への心配は尽きぬもの

  • 洛陽十二支妙見めぐりの巳のお寺(日體寺)の画像

    洛陽十二支妙見めぐりの巳のお寺(日體寺)

  • 最近読んだ本のこと(異議あり日本史)(歴史と人生)(日本アニメ史)(悪霊列伝)の画像

    最近読んだ本のこと(異議あり日本史)(歴史と人生)(日本アニメ史)(悪霊列伝)

  • 八坂の塔周辺(大漸寺)(八坂の塔)(八坂庚申堂)の画像

    八坂の塔周辺(大漸寺)(八坂の塔)(八坂庚申堂)

  • 1
  • 2
  • 3
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ