2か月待った待望のダイニングチェア | ~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

築8年の戸建てを手放し、注文住宅を建てて住み替えました。
建築中も建築後も、こんなことってあるの?!っていうくらいのトラブル続きでした。
家のこと、子どもたちのこと、ただの日常などいろいろ綴ってます。
旅行とおいしいものと株主優待が大好きです!

 

4歳と7歳の兄弟育児中のひつじこママと申しますキラキラ

今の家を売却して、注文住宅を建てることになりました!
家づくりや住み替えのあれこれや、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです音スペクトル
お付き合い頂けると嬉しいですドキドキ



キラキラわが家の家づくりヒストリー
2020~住み替えを考え始めてスーモを見まくる毎日
2021.1~中古・新築問わずに探し始める
2021.6 注文住宅を検討し始める
2021.7 土地契約・HM契約
2021.10 設計士とトラブルが連発
2021.12 担当者が変更
2022.3 基礎着工するものの一部やり直し

2022.4  現居の売却決定
2022.5 上棟
2022.7 引き渡し予定→一応引き渡されました(残工事あり)


トラブルだらけのわが家の家づくり。
なかなかこんなこともないと思いますが、見守ってくださったら嬉しいですキラキラ
フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちわ~🎵

 

朝晩がかなり過ごしやすくなってきて・・

 

食べ物がおいしい季節到来生ビール

 

 

なんで、そんなに動いてなくてもお腹が減るのはてなマーク

 

って子どもたちについ聞いてしまっては

 

「元気のしるし!ってママいつも言ってるやん~笑

 

って笑われてしまってますデレデレ

 

 

 

 

代謝ががっつり落ちてそうなお年頃なので

 

クーポン出てるし、こちらをポチってしまいましたおいで

 

 

効果ありますようにー-飛び出すハート

 

 

 

・・・なんて言いつつ、お得なお肉を見つけてしまうという矛盾ぶりよ笑

 

 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

 

さてさて、こないだ現場監督にブチられたことをお話したのですが

 

同じ日に、待望のダイニングチェアが届きましたーキラキラ

 

 

こちらは、ちゃんと前日に「15時~17時の間にお届けします」

 

って事前連絡があり、予定どおり到着ピンクハート

 

 

うん、日本なら当たり前よねチーンって、引っ張ってごめんなさい汗

 『キッチンに開けられた穴のその後』4歳と7歳の兄弟育児中のひつじこママと申します今の家を売却して、注文住宅を建てることになりました!家づくりや住み替えのあれこれや、子どもたちとの日常をゆるく…リンクameblo.jp


 

 

もう先に見せちゃいますねニコニコ

 

 

じゃーんびっくりマーク

 

 



チェアも、テーブルと一緒にアルモニアで買おうとギリギリまで思ってたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に店舗で、試しに座ってみてもいいカンジだったので、

 

どれにしようかなーと最後まで迷ったのですが・・

 

 

 

引越し間近の夏休みに、たまたまインスタで見かけた

 

 

ケユカのダイニングチェアが気になりすぎて、実際に見に行ってみると

 

 

あまりの軽さにもうびっくり飛び出すハート

 



 

平日、長男と2人で(夏休み中だったのでネガティブ)見に行って、さすがに即決できず

 

 

週末に夫に座ってみてもらって速攻注文おいで

 


あ、写真は長男です!


 

夫は、そんなに気に入ったならもう決めてきていいよー、なんて言ってましたが、さすがに、ね。

 

 

 

カバーなしで使うよりも汚れにくいらしく、別売りのカバーもつけちゃいましたドキドキ

 

 

これがまた、カラーバリエ豊富でめっちゃ迷いましたーむらさき音符

 

 

マジックテープで簡単に取り外しできて、ウォッシャブルなのもポイント高し!

(ウォッシャブルではないものもありました!)

 

 

 

人気すぎて追いついてないらしく、2か月待ちって聞いてちょっとびっくりでしたが、

 

 

長らく待った甲斐がありましたービックリマーク

 

 

 

とは言いつつ、バタバタ過ごしてたからか2か月も待った実感がありませんグラサン

 

 

 

子どもたちは、まだキッズ用(一応大人まで使えるやつだけど、いつまで使うかなー)

 

 

があるので、とりあえず2脚だけ購入しましたアップ

 

 

 

 

また必要になったら、追加してもいいし、そのとき同じものがなかったら別のでもいいやーと思ってOK

 

 

 

違うメーカーなので、色や高さが微妙に合わなかったらイヤだなーと思ってましたが

 

 

そんな心配全然いらないくらい、使いやすいですードキドキ

 

 

 

 

で、実は引っ越してきてからは、旧居で使ってたダイニングチェアの椅子・・

 

 

ではなくスツールを使ってましたびっくりマーク

 

 

ダイニングチェア4脚+スツール3脚っていう組み合わせだったんですウインク

 

 

 

で、このスツールは今はテレビの横に置いてて、

 

 

ときどきこうやってテーブルとしても使ってますがなかなか便利です~OK

 



 

でもって、寝室でも活用中キラキラ

 




来客時の臨時の椅子としても使えますし、スツールってなかなか便利ですね爆  笑

 

 

 

 

 

ちなみにテーブルは、セラミックのこちらを使ってます飛び出すハート

 

 



熱いものを直置きできるってのが、特徴のひとつなのに

 

未だになんとなく不安で置いたことありません・・驚き

 

 

本当に大丈夫・・だよね・・真顔

ただのビビりです笑

 

 



いろいろ作りたくないときのフライパンビビンバwith鍋敷き笑




あと、木製テーブルのときにどうしようもなかった、

 

憎き輪じみの心配がいらないのは嬉しいニコニコ

 

 

 

あんなにいろいろ行った家具屋さんやインテリアショップにしばらく行ってないので、

 

今となっては、迷ったあの頃が懐かしいです~~飛び出すハート

 

 

好きだから、目的がなくても行きたいくらいなんですけどねニコニコ

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

子どもたちも大好きなエビ~!

半額クーポンが出てるうちに買わなくちゃ♪

 

秋スイーツも魅力的なのがたくさん・・♡

食欲の秋ですね!(絶対痩せないやつ💦笑)

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

\アメトピ掲載記事はこちら/    

キラキラメルカリで大トラブルに遭った出来事
キラキラ4時間越えの着工前打ち合わせ~その1~
キラキラ迷惑な建て方と言われてしまった隣の家
キラキラ上棟1週間後の現場で後悔ポイント発見!
キラキラ急遽変更した収納計画
キラキラ【上棟34日目】初めて2階を見て感じたこと
キラキラ引き渡しまで10日を切ってトラブル勃発!
キラキラ【WEB内覧会】玄関まわりからスタート!
キラキラ【WEB内覧会】一波乱あった玄関ホール
キラキラ【WEB内覧会】窓を間違えた1階のファミクロ

キラキラ【WEB内覧会】リビングつづきの洋室
キラキラ新居と旧居の決定的な違い
キラキラ【WEB内覧会】お気に入りのつまった18畳のリビング
キラキラ【WEB内覧会】普通だけど、お気に入りの階段
キラキラ【WEB内覧会】ランドリールームを兼ねた脱衣室
キラキラ【WEB内覧会】広くはないけど便利なパントリー
キラキラ【WEB内覧会】課金なしのお風呂