上棟1週間後の現場で後悔ポイント発見! | ~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

築8年の戸建てを手放し、注文住宅を建てて住み替えました。
建築中も建築後も、こんなことってあるの?!っていうくらいのトラブル続きでした。
家のこと、子どもたちのこと、ただの日常などいろいろ綴ってます。
旅行とおいしいものと株主優待が大好きです!

 

4歳と7歳の兄弟育児中のひつじこママと申ますキラキラ

今の家を売却して、注文住宅を建てることになりました!
家づくりや住み替えのあれこれや、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです音スペクトル
お付き合い頂けると嬉しいですドキドキ



キラキラわが家の家づくりヒストリー
2020~住み替えを考え始めてスーモを見まくる毎日
2021.1~中古・新築問わずに探し始める
2021.6 注文住宅を検討し始める
2021.7 土地契約・HM契約
2021.10 設計士とトラブルが連発
2021.12 担当者が変更
2021.3 基礎着工するものの一部やり直し



トラブルだらけのわが家の家づくり。
なかなかこんなこともないと思いますが、見守ってくださったら嬉しいですキラキラ
フォローしてね…

 


こんにちわ🎵


いつもながらに、なぜかバタバタの週末ガーン 



いろいろと書きたいことが、溜まってるのですが



とりあえず現場の進捗を!






土曜日だったので、大工さんいるかなー?



と缶コーヒー片手に、上棟してから初めて



向かいましたが、誰もいませんでしたびっくり 



下屋もついてた!






見た目ビミョー?と思いましたが


雨から守ってくれるしねおねがい


HM名、めっちゃ書かれてたので見づらくてごめんなさい!




あちこちサッシもついてたのですが‥





こんなに縦に長いと

思ってなかったんですけどー!




ちなみに場所はファミクロ内ガーン 


こんなのつけてない!


思って図面確認したら



ちゃんとついてました真顔




窓位置決めるとき、早くしないと!



ってめっちゃ急かされて、揉めまくったしなぁ汗 


こんなに遅れるなら、もっとじっくり選びたかったし、



確認しっかりやるべきだったのが悔やまれるあせる 



まあ、もう仕方ないですがえーん







吐き出しのとこだけはまだついてなくて



スタンバイ音譜




ちなみに、サッシは外は黒で内側は白です。



だって、両方黒にしたら


10万アップのオプションって言われたのでねー




夫は、2人でやってたらもうちょっと進んでるかと思ったけどなー、


とぶつぶつ言うてましたが、



きっと丁寧にやってくれるってことでラブラブ 




さ、今日は朝から久しぶりの打ち合わせに行ってきます音譜 




まだ買えてないものいろいろだからありがたい!

イベントバナー

 

2セットあってもおいしくてペロリだから

ありがたいー!


ご飯にのせるだけでご馳走!


二の腕痩せというワードにめっちゃ惹かれる!


ファミクロで使う収納ボックスを探し中!