
今の家を売却して、注文住宅を建てることになりました!
家づくりや住み替えのあれこれや、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです

お付き合い頂けると嬉しいです


2020~住み替えを考え始めてスーモを見まくる毎日
2021.1~中古・新築問わずに探し始める
2021.6 注文住宅を検討し始める
2021.7 土地契約・HM契約
2021.10 設計士とトラブルが連発
2021.12 担当者が変更
2022.3 基礎着工するものの一部やり直し
2022.4 現居の売却決定
2022.5 上棟
2022.7 引き渡し予定→一応引き渡されました(残工事あり)
トラブルだらけのわが家の家づくり。
なかなかこんなこともないと思いますが、見守ってくださったら嬉しいです


こんにちわ~🎵
実は昨日、延期していた残工事にやーっと来てもらいました
大工さん2人と、クロス屋さんや電気屋さんに、タイル屋さんまで勢ぞろいでしたー
それでもまだちょこっと残ってるんですけどね
実は、キッチンの奥の引き出しが最後まで閉まらなかったんですよね・・。
先月、タカラの工事担当の方に来てもらって、他の扉のがたつきは直してもらってたんですが
どうも、この引き出しはIHのコンセントが干渉しちゃってるみたいで
で、電気屋さんと現場監督が、あーでもないこーでもない、そこに年配の大工さんも加わり
何やら、あれをこっちになんちゃらかんちゃらーと、最終意見がまとまったみたいで
引き出しの鍋やらぜーんぶ出してやってくれました
前よりは、しっかり閉まるようになったんですが、それでもちょっと浮いてるのは
また後日タカラの工事担当さんが調整してくれるとのことです。
なんですが・・
これってありですかね
見えないとこだからって、これはちょっとー
中までマジマジ見たのは、帰られた後だったんですが、ちょっとひどいと思うのは細かいですかね・・。
うーん、、見えない場所もちゃんとやって欲しいけど、言うの疲れた
でもやっぱり気になるので、真四角にくりぬくとか、もうちょっとキレイに施工してほしいって言おうと思います・・
素人のDIYじゃないんだぞー-
え、わたし細かいですかね・・
細かいことはあんまり気にしない大雑把なO型のはずなんですけどね
他メーカーの仕切りを使ってるんですが、こっちに買い替えようか迷い中です🎵
愛用しているのはこのセット!
めちゃ使いやすいです♡
持ち手追加で買いました!
26センチ持ってますが、まだ入りそうなのでサイズ違いが欲しい!
















