こんにちは✨
蒸し暑い日が続いてるので、グッタリしちゃうなぁ〜
からの、今日はボヤキですね。
そう。言い訳です😂
タイトルにもある通り、10年ベジタリアンできた私でも植物油脂と砂糖断ちは難しいー!!😂
今年に入ってから再び砂糖と植物油脂を控えようとしてましたが、その後、外食の時くらいいいよね、、夫とカフェ巡りの時ならいいよね、、と結局なし崩しになり、現在挫折しています。(小麦粉と乳製品は基本的に控えられてますが、、)
☝️2025年3月の記事です
何度も失敗して思うのは、ベジタリアンに戻るより、植物油脂と砂糖を抜くのは、私にとってはめっちゃハードル高いってこと!!
約10年間ベジタリアンの時の私、会社の飲み会があろうが、親戚の集まりがあろうが、ベジを貫いておりました。
(肉、魚、卵はとらないベジでした)
振り返ると、どこからその強い意思が継続できたのかと思うくらい(苦笑)
ベジでも大好きなお菓子や揚げ物は食べてたから、そんなに辛さも感じなかった。
でも、植物油脂と砂糖はね、これ控えようと思うと、
•外食
•市販品
がほぼ、アウトになるわけです。
あとは3日間断食も乗り切れるんだけど、、植物油脂と砂糖はねぇ、、、。
今年は半年で5回の3日間断食をやったけど、砂糖と植物油脂を抜くのは別問題。。😭
なぜ、それでもやろうかな、と思ったかというと、吉野先生のInstagramの動画を紹介されたから。
要は、植物油脂がシミの原因であり、アルツハイマーの原因でもあること。
私これ、前から吉野先生の動画見て知っていたんだけど、それでも今回挫折してしまったのでした。夫は私がこの情報を知らないと思ってシェアしてくれたんだけど、知ってて挫折したことを知ってビビってた(苦笑)
👇これはYouTubeの動画
できてしまったシミはレーザーで取るしかないそうです。これ以上新しくシミを作らないために、植物油脂を抜くことが必要。
シミはなぜできるかというと、紫外線ではなくて、植物油脂。これが酸化して有害物質になるので、皮膚を守るためにシミが、できるらしいのです。そしてシミが顔にできてるうちは、まだいい。それが脳にシミができるとアルツハイマーになり、アルツハイマーになると治らないって。
いや、、知ってたけど、やっぱり挫折しちゃった。だって好きなもの、ほとんど植物油脂と砂糖入ってるし!
最初から完璧を目指すことは、脳に負担がかなりかかる。
なので、まずは植物油脂からかな、、、。
いや〜、ほんとに難しいですね。
でも、できるところから、また始めてみようと思います。
共感してくださる方がいたら、仲間ができたようで心強いです☺️また経過報告しますね!
最近よく作っている米粉スコーン。美味しいの!でもこれも食べられなくなるわけで、、涙
momoko
はじめましての方はこちらもどうぞ
→自己紹介
“自分のすべてと仲良くなる”をコンセプトに
ヒーリングを提供しています💎
ヒーリングセッションのご案内については、note(別サイト)にまとめています。よろしければこちらからどうぞ
💁♀️ヒーリングガイド|セッション•想い•ご案内まとめ
リットリンクからInstagramなどご覧いただけます。
氣軽にのぞいてみてください💖
【過去の関連記事】
こちらも良かったらどうぞ💁♀️💕食関連です。




























































