サルでもわかるギター講座 #0 | 諦めるより夢を見る方が性に合っている

諦めるより夢を見る方が性に合っている

徒然日記から野球やギター、スキーなどの趣味の話まで。

中学・高校とバンドを組んでました。

僕はベース。

はじめからベースだったかというと、実は違って元はギターをやってました。

何でバンドではベース?と思われることが多いのですが、まぁ諸事情ってやつで。



はじめたきっかけは・・・

「中学校でブームだったから・・・」

というありきたりというか不純というか・・・

まぁそれでもある程度は弾けるようになったのだから良いではないか(^^;


オリジナルはほとんどないのだが、良くコピーしていたバンドは、

「The Blue Hearts」

XとかBuck TickとかユニコーンとかBoowyとかのコピーバンドが横行している中で、僕らがやっていたのは「The Blue Hearts」

好きなんですよねー甲本ヒロトが!!



ということで、最近「ギターが弾けるようになりたい!!」と良く耳にするのですが「何からすれば良いの?」という質問を多々受けるので、サルでもわかるギター講座をブログネタにすることにしました。



インターネットをみればどこにでもあるネタではあるのだが、人それぞれ中身も違えば好みも違うわけで、まぁいいんじゃないなかと。

不定期にアップしていくので、僕のブログでギターを始めてみたいという奇特な方はお楽しみに♪


1.ギターを買おう♪

2.必要不可欠なアイテムたち

3.まずはチューニング

4.さあ音をだしてみよう!!

5.目標が大事

6.コードを弾いてみよう

7.Tab譜の見かた

8.基本的な記号を覚えよう

9.ギター専用記号を覚えよう

10.アンプ設定で音が変わる

ラスト.上達のコツ