中村吉右衛門丈、とうとう

お亡くなりになってしまった⋅⋅⋅


いろいろなお役を

見せていただきました。



立派な舞台姿、朗々としたお声、

スケールの大きさを感じました。


ふっと滲む、

ときにはこぼれ出すような愛嬌⋅⋅⋅


かけがえのない存在でした。




最後に拝見したのは、2019年9月、

「沼津」の十兵衛でした。



ふと出会った娘お米を

見初めてしまう、若さと一途さ。


命を懸けて

秘密を聞き出そうとする父に対する、

優しさ、情け深さ。


深く印象に残っています。



これまでに拝見した役々。

(最後の「沼津」から、

私がブログを始めた2014年まで、

振り返ります。)



「沼津」十兵衛

 

 

「絵本牛若丸」鬼一法眼

 

 

「鈴ヶ森」幡随院長兵衛

 

 

「増補双級巴」石川五右衛門

 

 

「十六夜清心」俳諧師白蓮

 

 

「河内山」

 

 

「奥州安達原」安倍貞任

 

 

「伊賀越」唐木政右衛門

 

 

「七段目」大星由良助

 

 

「山門」石川五右衛門

 

 

「石切梶原」

 

 

「競伊勢物語」紀有常

 

 

 

「六歌仙」大伴黒主

 

 

「法界坊」

 


「身替座禅」奥方玉の井