ピアノの練習はじめのルーティンを決めませんか?
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
日本野球界から、アメリカ大リーグでも大活躍したイチロー選手には、決まったルーティンがあります。
TVの番組で、毎朝、奥さんの作ったカレーを食べている事を知りました。
カレーであれば何でもOKじゃなく「奥さんの作ったカレー」限定。
だから、たくさんフリーザーに作り置きがストックしてありました。
私は、野球には詳しくないけど、イチロー選手は他にも決め事のルーティンがあるみたいです。(今ほど、ググりました、知らなかったルーティンがありました)
ピアニストにも練習のルーティンを持っている方、多いのではないでしょうか?
大好きなピアニスト(クラシックではないけど)のLIVEの後のサイン会で、ピアノの練習の事を聞いたら「ハノン」を上げられました。※ハノンとは、ハノンさんが書いた、指のトレーニング的なテキスト。
TVの番組で、毎朝、奥さんの作ったカレーを食べている事を知りました。
カレーであれば何でもOKじゃなく「奥さんの作ったカレー」限定。
だから、たくさんフリーザーに作り置きがストックしてありました。
私は、野球には詳しくないけど、イチロー選手は他にも決め事のルーティンがあるみたいです。(今ほど、ググりました、知らなかったルーティンがありました)
ピアニストにも練習のルーティンを持っている方、多いのではないでしょうか?
大好きなピアニスト(クラシックではないけど)のLIVEの後のサイン会で、ピアノの練習の事を聞いたら「ハノン」を上げられました。※ハノンとは、ハノンさんが書いた、指のトレーニング的なテキスト。
それも、1・2番とかはじめの番号。
私がピアノレッスンを受けている時、家での練習では、最初に必ず「スケール・カデンツ」を弾きました。
それも、最初は片手、それから決まった順番での変奏、最後に目標としているテンポで弾く。
スケールのやり方にもルーティンがありました。
先日、ハノンを使っている生徒に「ハノン」をピアノを弾く時の前のルーティンにしてほしい事を伝えました。
まずは、片手奏1回ずつ、両手奏1回、必ずメトロノームを使って弾く事。
この生徒の場合、時間にしたら3分。
そして、なにより大事なのは、集中して聴く事、音を出す事。
スケールも同じく、同じパターンの動きは、指が勝手に動くので「聴いていない・考えていない」ケースも多いのです。
「今日のごはん何かな?」
「TV何見ようかな?」
なんて他の事を考えても弾ける。
それは、無意味です。
私は「ハノン」使ってないもん。
とか言っている「スケール・カデンツ」を学習しているあなた。
先生は、毎回、何かの調を弾かせていませんか?
「スケール・カデンツ」なんてやっていないもん。
とか言っているあなたも、先生は「ピアノ・テクニックの本」から、常に、レッスンのはじめには何かを弾いていますよね。
でも、どれも当てはまっていない生徒もいるので、このブログ記事を書きながら、最初のルーティン課題を作ろうと思います。
スポーツの前に準備運動するでしょ。
その準備運動によって、ウォーミングアップだったり、自分のコンディショニングを知ったり、気持ちのスイッチが入ったりするもの。
ハノンや、スケール・カデンツ、テクニック素材を、ピアノ練習の最初のルーティンにしませんか?
私がピアノレッスンを受けている時、家での練習では、最初に必ず「スケール・カデンツ」を弾きました。
それも、最初は片手、それから決まった順番での変奏、最後に目標としているテンポで弾く。
スケールのやり方にもルーティンがありました。
先日、ハノンを使っている生徒に「ハノン」をピアノを弾く時の前のルーティンにしてほしい事を伝えました。
まずは、片手奏1回ずつ、両手奏1回、必ずメトロノームを使って弾く事。
この生徒の場合、時間にしたら3分。
そして、なにより大事なのは、集中して聴く事、音を出す事。
スケールも同じく、同じパターンの動きは、指が勝手に動くので「聴いていない・考えていない」ケースも多いのです。
「今日のごはん何かな?」
「TV何見ようかな?」
なんて他の事を考えても弾ける。
それは、無意味です。
私は「ハノン」使ってないもん。
とか言っている「スケール・カデンツ」を学習しているあなた。
先生は、毎回、何かの調を弾かせていませんか?
「スケール・カデンツ」なんてやっていないもん。
とか言っているあなたも、先生は「ピアノ・テクニックの本」から、常に、レッスンのはじめには何かを弾いていますよね。
でも、どれも当てはまっていない生徒もいるので、このブログ記事を書きながら、最初のルーティン課題を作ろうと思います。
スポーツの前に準備運動するでしょ。
その準備運動によって、ウォーミングアップだったり、自分のコンディショニングを知ったり、気持ちのスイッチが入ったりするもの。
ハノンや、スケール・カデンツ、テクニック素材を、ピアノ練習の最初のルーティンにしませんか?
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。
・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
ID検索はこちら→ @841zigyk