生徒さんの声 | 喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市「ぴありな音楽教室」は、音楽的成長と共に、人としての成長を大事にレッスンをしています。喜多方市の他、会津若松市、下郷町、湯川村、磐梯町と多方面から習いに来ていただいてます。中学生以上を対象にした1レッスン制も設けており、大人の方に好評です。

ぴありな音楽教室よりごあいさつ

こんにちは!!喜多方市塩川町にて音楽教室を主宰しております、ぴありな音楽教室の鈴木です。

教室に通っていただいている生徒さんの声を紹介します。


幼児の生徒さんの声
年少の我が子。気になる事が目に入ると、そちらに行ってしまい集中力が続きません、また、数の認識があいまいだったりと、まだまだピアノ演奏には早いかな?と思う要素も多いのですが「音楽あそび」を通じて、音に親しみ、育みたい」思いから入会しました。レッスンが始まってみると「先週まで出来なかった事が今週は出来ている!!」を何度も目のあたりにしました。成長がとても楽しみです。

生徒さんの声
親の「ピアノを習ってほしい」という思いもあり、子供に何度か「ピアノ習ってみる?」と声をかけましたが、その度に「習わない」と言われ続けたある日「習ってもいいよ」と言われました。驚きと、戸惑いと、嬉しさの中、レッスン初日を迎えました。帰ってきて第一声が「すごく、楽しかった!!」でした。本当にありがとうございます。まだまだ、心配もありますが、これからもよろしくお願いします。

生徒さんの声
小学校高学年で、他の教室からこちらに移りました。毎週、何かしらの新しい事を学びました。時に、思うように演奏が出来なく、涙した事もありましたが、こうした経験も含め、ここでは色々な経験をさせてもらい、たくさんの達成感を得る事が出来ました。ピアノを途中で本当に止めなくて良かった、ピアノを続けて来て良かったと思います。

幼稚園教諭・保育士を目指す生徒さんの声
将来は幼稚園教諭・保育士を目指しています。進学先では「ピアノは未経験でも構わない」と言われていましたが、少しでも弾けていた方が良いのではかと家族に相談、教室の方にも相談をし習う事にしました。ピアノは全くのゼロからのスタートでしたが、楽譜の読み方、リズム、弾き方がわかってくると、本当に楽しくって、家ではずっと、鍵盤に向かっています。

大人の生徒さん
ピアノのレッスンが終わると頭がスッキリします。(レッスン中は、頭の中が大変な事になっていますが…笑)子供の頃、ピアノを途中でやめてしまったので、大人になった今は無理ないペースで、長く続けていきたいと思います。脳トレにピアノはすごくイイです!!

 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。



喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町より、通ってきてくださっています。

友だち追加

ID検索はこちら→ @841zigyk