アラサーOL、結婚2年目、6月第1子誕生♡
早速タイトルの話ですが、
何か食べたいものはない?!
と聞かれたので、
唐揚げが食べたいです!
とリクエストしたところ、
揚げ物は母乳に良くないよ。
と却下されました。
同じように、何飲みたい?!と聞かれて
スタバの新作フラペチーノが飲みたい
とリクエストしたら、
このハーブティーが母乳に良いよ!
と違うものを買ってこられました。
モヤモヤ(´;ω;`)
もちろん、母乳のためっていうは
分かってるんですよ。
でも、日々気をつけてるつもりなので
全面拒否されると悲しいです。
私は良い母乳を出すための生活
しかしちゃダメなの?
周囲から母乳育児について
色々言われるの疲れちゃいます。
母乳ちゃんと出てる?の確認とか
なので、前記事のように
一人の時に余計に反抗したくなります(笑)
新生児も、もう少しで卒業です。
本当にあっという間( ˙-˙ )
毎日写メを撮りまくってるので
フォルダが大変なことになってますw
新生児微笑が、たまらないです♡
特に我が子は、ウンチした後に
満足そうに微笑みます♡
新米ママ、まだまだ悩みも尽きません。
今も汗疹が顔や首に出ており、
朝濡れたガーゼで拭いて保湿してます。
汗掻いたら着替えさせてます。
そして、寝不足授乳問題!
オッパイを飲んでいても
10分も持たずに力尽きます。
なので、片方飲んだらオムツ替えをして
起こすのですが、ネムネムモードです。
すぐ寝てくれるものの、
お腹がいっぱいになってないのか
連続睡眠時間が短く、頻回です。
しゃっくりも多い!
夜はもっと長く寝て欲しいのが本音。
なので、寝る前はミルク足してます。
それでも昼夜逆転してる日も多くて、
なかなか思うようにはいきませんw