アラサーOL、結婚2年目♡
最近のアメトピ掲載記事♪
皆さま、あたたかなコメントやいいね
本当にありがとうございました。
ブログを通じて沢山の方に支えていただき、
感謝しております!!!
私はブログの中では普段言えないことも
赤裸々に書いてました。
同棲して幸せだけど、結婚願望がない彼。
食いしん坊グルメ、美容、自炊、買い物。
ついにプロポーズ、結婚式、新婚旅行。
周りから「そろそろ子供は?」が嫌だった。
共働き、仕事第一優先!キャリアに悩む。
妊娠発覚後のアクティブマタニティ生活。
そして、日常のくだらないネタ多め(笑)
こんなブログを読んでいただき、光栄です。
今後とも、よろしくお願いします♡
さて、記憶が鮮明なうちに
出産レポをしたいと思います!
私自身、臨月になってから先輩妊婦さんの
出産レポを読みまくってました。
少しでもお役に立てたら幸いです。
※赤裸々表現が多いので興味ある方のみ、お読み下さい
出産予定日が迫り、残り短くなって来た
アクティブマタニティ生活★
夫婦二人の時間もあと少しだね〜
せっかくだから最後の外出しようか!
せっかくだから最後の外食しようか!
最後最後詐欺?のように、頻繁に夫婦
でお出かけしまくりでしたw
前記事でも告白してますが、
お恥ずかしい話、、、、、
美味しい焼肉とお寿司を沢山食べた直後に
陣痛が来たので、食べ過ぎによる腹痛だと
勘違いした程です(笑)
お腹にいた赤ちゃんも、私が美味しい物を食べていると
興奮してようで、かなり動いて脚で蹴りまくりでした♡
母子共に食いしん坊のようです←
【出産予定日前日からの記録】
21:00 陣痛アプリで7〜8分間隔になる
主人と入院バック持って病院へ
両親に陣痛が来たと電話する余裕あり
23:00 陣痛間隔5分へ 子宮口2cmで凹む
まだ時間がかかるため身体を休めるよう
言われるものの、痛みで一睡も出来ず
08:00 子宮口6.5cmになり やっとLDR室へ
腰の痛みが半端なくテニスボール常備
痛みで辛いものの、眠気もピークに
12:00 陣痛で食欲なく、朝昼食べられず
一睡もせず、何も食べてないため体力消耗
徐々に陣痛間隔が長くなり微弱陣痛へ
13:00 子宮口7cm ほぼ変化なく絶望感
既に長期戦のために陣痛促進剤を検討
このままだと夜までかかると言われる
13:15 促進剤開始 少量から投与
陣痛間隔が再び3〜5分へ 腰が砕ける間隔
主人が必死に私の腰を押しながら励ます
15:00 子宮口全開へ、いきみSTART
先生や助産師さん達が登場?!
無我夢中でいきむ ほとんど記憶がない
15:09 出産!!!
目を開けたら小さな赤ちゃんが胸の上に
多くのギャラリーがいたことに驚く(笑)
15:15 胎盤取り出し 赤ちゃんの測定
胎盤やへその緒は想像より神秘的で
赤ちゃんは2750gと50cmと健診通り
15:30 点滴しながら休息 赤ちゃんと一緒
足がガクガク震えが止まらない
赤ちゃんと主人と3人で幸せな時間
17:00 部屋で両親たちと対面
アドレナリンが出ていて意外と元気
お股と腰の痛みがズーンと残る
こんな感じでした!
お産は18時間と壮絶な長期戦でしたが
苦しかった時に頑張れたのは、
ずっとそばにいてくれて、励ましてくれた
主人がいたからです。益々好きになった♡
そして、大丈夫ですよ、頑張りましょう!
とサポートしてくれた心強い助産師さん。
何より、必死に出てこようと頑張った
お腹の赤ちゃん!
本当にありがとう♡♡
意外かもしれませんが、
私のお産は終始静かなものでした。
主人が撮った長編のムービーを見ると、
何も叫ばず、喋らず、『スーハー』の
激しい息遣いのみ(笑)
目を瞑って、物凄く苦しい表情でした。
正直、口を開いたら、弱音や酷い言葉が
出そうだったので、歯をくいしばって
ひたすら耐えてました。
お産は人それぞれなので、
色んな形があるかと思いますが、
陣痛は苦しくても、いつか終わりが来る。
そして、母は強くなれる!
生命の誕生は素晴らしいものです。
これからは、育児がスタート★
新米ママとして、少しづつ歩み出します!
長文駄文、お読みいただき感謝です。
とりあえず、産後円座必須ですね(笑)
既に乳首も痛いのでクリームも!!