全国朝鮮学校の情報 298 (四国・川崎・群馬・和歌山・茨城) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております

 

 

全国朝鮮学校の情報 285 (神戸人工芝化事業・東京第1・茨城・京都) 

 

全国朝鮮学校の情報 286 (四国・群馬・南武・名古屋・山口) 

 

全国朝鮮学校の情報 287 (北海道・九州・西播・横浜・茨城) 

 

全国朝鮮学校の情報 288 (名古屋新校舎着工式・広島・東北・四日市・長野) 

 

全国朝鮮学校の情報 289 (東京第9・千葉・静岡・西東京第一・大阪朝高) 

 

全国朝鮮学校の情報 290 (運動会の様子① 川崎・南武) 

 

全国朝鮮学校の情報 291 (運動会の様子②千葉・群馬・横浜) 

 

全国朝鮮学校の情報 292 (運動会の様子③茨城・四日市・静岡) 

 

全国朝鮮学校の情報 293 (運動会の様子④東京第4①・東京第6・東京第1①)  

 

全国朝鮮学校の情報 294 (運動会の様子⑤ 東京第1②・東京第5・茨城②) 

 

全国朝鮮学校の情報 295 (運動会の様子⑥ 栃木・岐阜・山口)  

 

全国朝鮮学校の情報 296 (運動会の様子⑦ 東京第3・東北・東京第9)

 

全国朝鮮学校の情報 297 (運動会の様子⑧ 東京第4②・長野・東京第9②)

 

 

の続き

 

 

 

全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報

 

 

 

今日は

 

 

 

 

 

(引用元:四国朝鮮初中級学校フェイスブックより 6月12日 19:36アップ分)

 

 

 

四国初中ハッキョ

 

 

 

 

「当たり前は当たり前ではない」

コマッスムミダ、感謝です❗️

約一か月ほど前から、突如 寮と食堂、校舎のトイレの水が出なくなりました。

業者に依頼しても原因不明。

根本的に修理するには建物の老朽化などで基礎から掘り起こさなければならない大工事になるとのこと。そうなると莫大な費用もかかり💦

給食の準備、トイレの利用など…水が無ければお手上げ、何もできない。特にこの時期だけに色々気を使うことも多々あり…

教育会理事アボジたちも奮闘!

そんな断水の「緊急事態」を知り、一路松山に駆けつけてきてくれたのが、本校卒業生のコ・ジョンス氏。

昨日、職人の皆さんと工事をしていただき、今日無事に水が「戻って」きました。

校舎で勉強する子どもたちを横目に、愛する子どもたちのために、母校のために、厳しい工事をしていただきました。

蛇口から水が出たときは、みんなの歓声が上がりました。

当たり前のように使っていた水。その当たり前が無くなった時、それがどれだけ有難いものか、しみじみ思う。感謝!

そして母校のために遠くから駆けつけてくれたコ・ジョンス氏に感謝、感謝です。

コマッスムミダ、カムサハムミダ。

 

 

 

 

 

 

 

※お疲れさまでした。

 

 

 

 

(引用元:川崎朝鮮初級学校フェイスブックより 6月14日 18:17 アップ分)

 

 

 

 

川崎初級ハッキョ

 

 

 

 

■6/14(月) 교내단오명절축하모임 ~校内端午名節お祝い会~

 今日は陰暦の5/5です。

 朝鮮では단오(タノ)명절(端午の節句)といって、タノは4大名節の一つとして昔からみんなが楽しく過ごす祝日ですので、本校でも短時間ではありますが、みんなで楽しく過ごしました。

 本来のタノでの遊びとは行きませんが、男子はシルム(朝鮮相撲)、女子はパルシルム(足相撲?)を行い、タノでは行いませんが、せっかくですので、朝鮮コマ回しやチェギチャギ(羽のよう物を蹴り上げる本来なら正月に行う遊び)を行いました。

 シルムの優勝賞品は「牛1頭」と聞いた低学年の男子は、

「本当に牛くれるの? でも、家では飼えないから優勝したくないな~」と。

 とってもかわいいですね。

 昔は優勝者には牛、2位には豚、3位にはヤギ?羊?だったらしいですね。

「牛で焼肉!」との話もありましたが、牛は牛でも黄牛なので農業用の牛です。

「へー」 学びました。

 また、会が終わった後は、みんなで쑥떡(スットク=ヨモギ餅)を食べ、タノ名節を経験しました。

 これもアイデンティティー教育の一環ですね。

楽しく遊びながら、おいしく食べながら、「伝統」を学べました。

■参考資料 ※ウィキペディア抜粋

 朝鮮では、「タノ」(단오)と言い、旧暦の5月5日に行われる。

 朝鮮では、端午(タノ)は旧正月(ソルラル)、秋夕(チュソク)、寒食(ハンシク)と並ぶ四大名節とされ、田植えと種まきが終わる時期に山の神と地の神を祭り、秋の豊作を祈願する日とされる。

 李氏朝鮮時代には、男子はシルム、女子はクネ(鞦韆、ブランコ)を楽しみ、厄除けの意味を込めて菖蒲を煮出した汁で洗髪し、女子は菖蒲の茎のかんざしを、男子は腰飾りを身につける習慣があった。

 

 

 

 

 

 

 

 

※お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

(引用元:群馬朝鮮初中級学校フェイスブックより)

 

 

 

群馬初中ハッキョ

 

 

 

【セッピョル学園1日目-オンライン-】

今日から13次セッピョル学園が始まりました(^^)

状況をふまえ、1日目はオンライン、2日目は茨城に集まって開催されます。

今日はオンラインで開園式と各学年ごとに様々な交流が行われました。

かなりオンライン慣れしてきたのか、滞りなく楽しい時間になりました。

明日の2日目が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

※お疲れさまでした。

 

 

 

 

(引用元:和歌山朝鮮初中級学校フェイスブックより 6月18日アップ分)

 

 

 

和歌山初中ハッキョ

 

 

 

 

[大阪朝鮮中高級学校 高級部 オープンキャンパス 2021.6.18]

本日、朝高オープンキャンパスに、ウリハッキョ中級部3年生たちが参加しました!

歓迎セレモニーから始まった今回のイベント。

和歌山ハッキョの卒業生も活躍していました。

芸術クラブの民族器楽演奏や吹奏楽演奏、舞踊に歌と、歓迎公演を鑑賞した後、高3学生たちのリレートークへ。

高級部生活や勉学、朝青活動についての貴重な経験談などを聞くことが出来ました。

その後は特別授業へ。

国語や日本語、英語や理科など、朝高の先生が楽しく特別授業をして下さりました。

朝高食堂特製唐揚げ弁当をいただいたあと、高2選択授業を見学。

英語演習、国語演習、美術など、高2の学生たちが準備した発表はとても勉強になりました。

そしてお待ちかねの高3学生たちとのレクリエーション!

朝高生たちのパワフルさに圧倒されながらも、とても楽しく過ごしました!

その後、クラブ活動見学、理系班説明会と大忙しだった1日をやっと終えました。

短い時間でしたが、とても充実した時間を過ごすことができました。

朝高生たちの姿からたくさんのことを学んだ1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

※お疲れさまでした。

 

 

 

 

(引用元:茨城朝鮮初中高級学校フェイスブックより)

 

 

 

茨城初中高

 

 

 

 

<茨城朝高学区中3講習、第13回セッピョル学園一日目>

 6月16日から茨城朝高学区中3生徒を対象にした「中3講習」が行われています。この講習は「セッピョル学園」の最年長である中3生徒たちが、9年間のセッピョル活動を通じて学んできたことをさらに深め、その集大成として「セッピョルプロジェクト」を企画・実践するために行われています。

 講習期間、中3生徒たちは「自分たちがセッピョル学園を輝かせるためには何をすべきか、自分たちがどうなるべきか」など様々な討論を重ね、今回のセッピョル学園のスローガンを「빛내이자! 우리 새별」(輝かせよう!私たちのセッピョル)とし、「セッピョルプロジェクト」の準備を進めています。

 本日開園した「第13回セッピョル学園」は感染対策をしっかりと立て、18日はオンラインで、19日は茨城ハッキョで行います。

 今日はオンラインで開園式を行い、クラス別オンライン交流会が行われました。クイズ大会や学校紹介など様々な内容で行われた交流会は大盛り上がりでした。

 二日目の明日は2年ぶりに学区生徒が一堂に会し、クラス別交流会と中3生徒たちによる「セッピョルプロジェクト2021」が催されます。中3生徒は茨城朝高生の力を借りながら、後輩たちのために明日のプロジェクトの準備を今も行っています!「セッピョルプロジェクト2021」に乞うご期待!

 

 

 

 

 

 

 

 

※お疲れさまでした。

 

 

 

 

これからも全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)の情報

 

 

 

月に2~3回ペースでアップしていきますねー

 

 

 

全国の朝鮮学校(ウリハッキョ) チェーゴインミダー