2024年01月のブログ|さんにゴリラのらぶれたあ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
さんにゴリラのらぶれたあ
ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(33)
2月(31)
3月(32)
4月(34)
5月(33)
6月(31)
7月(37)
8月(34)
9月(30)
10月(39)
11月(33)
12月(36)
2024年1月の記事(33件)
ハンセン病問題はぼくの大事な追求テーマ(「黒髪校事件」での資料)
「たぬきの糸車」を読む⑧わなにかかったたぬき
「たぬきの糸車」を読む⑦ 愛ある見方をする
「たぬきの糸車」を読む⑥子どもたちは‟たぬき”だ
「たぬきの糸車」を読む⑤ 視点・視角を通して読む(タンテイ)
「たぬきの糸車」を読む④ 糸車をまわす、糸をつむぐ
石川さゆり「能登半島」を聴きながら
「たぬきの糸車」を読む③イメージ、共感【パワポ】❺ ❻
「たぬきの糸車」を読む② 書き出し(2)【パワーポイント】❹
「たぬきの糸車」①タンテイする読み、②書き出し(1)(❶❷❸)【パワ-ポイント】
和國商店がオープンしました(青葉商店街)
原発はどうなってるの
ヒドすぎるなあ、とかげの尻尾切り「裏金事件」
「ハンセン病と人権」セミナー(1月27日)の案内より
『モチモチの木』が教科書に採用されるのは
「五つ」か「四つ」か、オリジナルな自分の解釈を求めて
おくびょう豆太、「五つにも」とは?(自分の教材解釈こそ)
ことばあそび――もっと 笑って
「いるか」と「うさぎ」でアクセス増
小田嶋隆さんの松本人志についての警句!
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧