今日の散歩おじさん地方は、腕まくりして歩くほどの陽気になりました!
予想最高気温は17℃とのことでしたが、もう少し上がったんじゃないでしょうか(?。?)
さて千葉県は佐倉の「駅からハイキング」の連載も3回目にして、いよいよ城下を「ぶらり」と言うことになります!
昨日の記事に、「駅からハイキング」の受付で貰ったコースマップが、写真なども載っていて分かり易かったと書いたのですが、地図上に表現するのが難しい様な細かい曲がり角などもあったのですよw(@o@)w
・・・でも大丈夫!
そういう場所にはご覧の通り、「駅からハイキング」参加者ご一行様向けの、スペシャル道案内が貼り出されてるんですから(^_-)-☆
そんな矢印に導かれてお城を出ますと、竹林の中の坂を登ることになりましたよ!
坂は「ひよどり坂」と呼ばれ、江戸時代の書物にもその名が登場するのだそうです(@o@) ヘェ~
坂は「ひよどり坂」と呼ばれ、江戸時代の書物にもその名が登場するのだそうです(@o@) ヘェ~
この坂を登ると武家屋敷が並ぶ一帯に至るので、散歩おじさんも佐倉藩士が城から下がる時の気分で歩いてみました!
この日のコースは「サムライのまち 七福神・招福開運ウォーキング 」というコースでして、坂を登りきった所のお寺さんには「佐倉七福神」の幟がはためいていました!
七福神の公開ならびに御朱印は元日から正月7日までとのことですが、幟は立っていたので、七福神めぐりの気分も味わえましたよ(^^)
七福神の公開ならびに御朱印は元日から正月7日までとのことですが、幟は立っていたので、七福神めぐりの気分も味わえましたよ(^^)
武家屋敷は「駅からハイキング」のマップを提示すると、210円の入場料が140円に割引になります♪
以前にも見学したことがあるのですが、ここまで来て素通りと言うのも間の抜けた話ですし、せっかくの割引もありますので今回も見学してきました(^_^)
以前にも見学したことがあるのですが、ここまで来て素通りと言うのも間の抜けた話ですし、せっかくの割引もありますので今回も見学してきました(^_^)
3棟ある建物のうち、2棟は屋敷内に上がることが出来るのですが、上がってみたら前回はいなかったキャラクターが迎えてくれましたよ(^^)
このキャラは「カムロちゃん」と言います!
このキャラは「カムロちゃん」と言います!
詳しいプロフィールは、最後に見学した旧堀田邸のところでご紹介しますが、この後の記事にも何回か登場しますので、覚えておいてくださいね(^_-)-☆
武家屋敷の庭でアセビを見つけました!
行った日はまだ少し寒かったのですが、花などで季節を感じることが出来ると嬉しいですね!
行った日はまだ少し寒かったのですが、花などで季節を感じることが出来ると嬉しいですね!
武家屋敷を後にして、ややこしい曲がり方のコースも件のマップを頼りにたどり着きましたのは「麻賀多(まかた)神社」です(^_^)
佐倉の総鎮守だそうで、なかなか立派なお社でしたよ!
佐倉の総鎮守だそうで、なかなか立派なお社でしたよ!
コース沿いで「高札場」を再現した風・・・の物を発見!
掲げられた札には、昭和45年制定の「佐倉市民憲章」なども書かれていましたが、歴史にまつわる散策中にこういうものがあると、それらしい雰囲気も感じられて楽しいですよね(*^_^*)
掲げられた札には、昭和45年制定の「佐倉市民憲章」なども書かれていましたが、歴史にまつわる散策中にこういうものがあると、それらしい雰囲気も感じられて楽しいですよね(*^_^*)
途中の七福神様を巡りながら、「歴史生活資料館」に到着です(^_-)-☆
・・・ん? 良く見れば建物の前に「カムロちゃん」がいますね~!
・・・ん? 良く見れば建物の前に「カムロちゃん」がいますね~!
ところで↑の画像で、資料館の前に「駅からハイキング」の幟がありますでしょ!?
この幟のある所は、「駅からハイキング」参加者向け特典やグッズが用意されているんですよ(^_^)/
ちなみに「歴史生活資料館」では、「駅からハイキング限定七福神ポストカード」をいただきました(*^-゚)vィェィ♪
愉快な七福神様の絵は、タレントの車だん吉さんが描かれたそうです!
愉快な七福神様の絵は、タレントの車だん吉さんが描かれたそうです!
車だん吉さんは佐倉在住だそうで、そういう縁でイラストを提供されたのでしょうね(^_-)-☆