不登校 親の自己肯定感は子供に影響するのか | 子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

「親から愛されない私だから、こんな人生を引き寄せている」と思っていた。
夫のDV・不登校の息子・反抗期の娘・幼少期の親からの虐待…そして、破産寸前の借金。
学んだものが使えないのは理由があった。
いつまでもジプシーにされてしまう人には共通点がある。

小さいうちに子供の自己肯定感を上げよう。。。

 

育児書などで目にしたり、子育て途中で耳にしたりしたことはあるだろうか。

 

 

 

小さなころから子供の自己肯定感をあげる為に、子供を肯定して育てる。。。

 

 


 

自分の軸を知り、自分の軸を鍛えるということ

 

自分軸が無いことがダメなことだと思っていないだろうか

 

自分の才能や特徴を、全て受け取ることが出来るだろうか

 

 

こんにちは

自分を認め自己肯定感をあげる簡単な方法を伝授

 

なおたまです。

 

 


 

自分を肯定する力は、生まれながらにある程度備わっている。

 

 

 

「根拠のない自信」

 

仮に自分の子供が、その自信を口にした場合。。。

 

 

 

「そんな事ばかり言って」

 

と、その根拠のない自信を否定しないだろうか。

 

 

 

日本の謙虚と言う文化により、「自分が秀でること」を許さないという風習がある。

 

謙遜も同じようなものだ。

 

 

 

褒められて。。。

 

ありがとうございます。

 

ではなく、ともすれば「とんでもない」「そんな事はない」などと、謙遜と言う自己否定をしていないだろうか。

 

 

 

褒められても、素直に受け取れないということは無いだろうか。

 

素直に受け取ることを、いけないように思っていないだろうか。

 

 

 

「自分は凄い」

 

そう思う特徴を持つ人がいる。

 

その人のほとんどが、「自分は凄いと思ってはいけない」と思っている事が多い。

 

 

 

「何をしても否定される」

 

そう言う特徴を持つ人がいる。

 

自分が良かれと思ってしている事を、とことん否定されると、「自分はダメな人間だ」と、自分にレッテルを貼ってしまう。

 

 

 

生まれながらの特徴によって、自己肯定感のあげ方は違っているが、生まれながらに、根拠のない自信を持っているという特徴を持っているのに、自己肯定感が低くなる。

 

自己肯定感が低いわけでは無かったのに、周りから否定されて自己肯定感が低くなってしまう。

 

 

 

色んな自分取扱説明書を作成していて感じるのは、「小さい時に、自己肯定感が低くなるような環境に置かれる人がいる」という事だ。

 

 

 

どんな人でも、あるポイントが来ると、必ず自分に向き合うことになり、自己肯定感を上げることが出来るようになる。

 

そのポイントを逃がすか、捉えるかの違いはあるが、親や環境に関係なく、いくつからでも自己肯定感を上げることは可能という事だ。

 

 

 

 

自分取扱説明書は、何度でも受け取り可能です。

 

 

 

 

自分の才能や特徴は、頼らなくても自分が発掘することが出来る」につづく

 

 

 

 

理解し実感するまでお付き合い

正しい問題解決の方法を探し、気が付くと破産寸前になっていた。

「それ」を知るだけで、問題が解決できるのに、他の講師は何故「それ」を伝えないのか。

 

他の人が伝えない「それ」を、小学生に理解できるまで、紐解いて試してもらった。
小学生が理解出来る事は、大人が理解出来ないことは無かった。

 

そして、その人が行きたいゴールを明確にし、そこに向かうこと。

中途半端な講座ばかりの結果だった。

 

だから、「理解し実感するまでお付き合いします」

 

 

 
 

完全無料

「自分取扱説明書」
自分が生まれ持つ才能や特徴を知り、生まれ持つ使命の為に、どう行動すればそれが手に入るか解かります。

 

「無料相談会」

60分30,000円のコンサル枠です。
いつまでもカウンセリングを受け続けますか。自分で解決する力を付けることが出来ます。

 

 

 

まずは、自分取扱説明書を受け取りください。

 

LINE登録はこちら

↓↓↓↓↓

友だち追加