【見えちゃうと
   言いたくないけど
     言っちゃうよ】by勉強しなっ


三つ子事件簿ーママの学校編ー

 

 

  ママもカウンセラーになろう

 

 

昨年3月入学申し込み開始後

即日満席になりました

「ママの学校オンライン版」

ま、いっか4組は18名でスタート

 

来期ま、いっか5組の募集は

2月19日その前に

 

 

ミニ講演会&説明会開催します
(入学金1万円が無料になる参加者特典付き)

開催日程:1/6・9・16・22・25

→お申込みはこちら★

 

→ママの学校授業案内はこちら★

 

 

 

 

 

オンライン授業Zoomスタートグー

(オンライン授業は1つのテーマで月2回開催します)

image

9:30-11:00のオンライン授業はドタ参加もドタキャンセルもOK

 

 

(前回のオンラン授業のブログはこちら↓)

 

 

 

先月リアルのランチ会を開催して、

ますますクラスメイトの絆が深まってきています。

image

 

9:30

 

 

授業開始

 

今回のテーマ

 

「ママもカウンセラーになろう」

 

です!

(言葉がけ詳細はこちら↓)

 

 

 
 

ママの学校の特徴は

言葉がけのテーマ授業だけでなく

 

ママ達の

「今のお悩み・質問」にみんなで応える場所であることです。

 


 

10か月目に入り、クラスメイトの大きな気づきや変化が

最初のみんなからのコメントで感じられます。

 

 
(ま、いっか母ちゃん)
最近どうですか?
 
という私からの質問から
クラスメイトの受験生を持つママ達が
話をし始めます
 
 

宝石緑中学3年男子のママAさん

受験生です。私立高校まで、あと1ヶ月です。
息子は勉強していないわけじゃないです。

でも、勉強の休憩時間に気分転換にゲームをしたいと言い出しまして。
まあ、携帯もゲームも同じだなと思い。OKにしたんです。
けれど、長くやっているんですよね。ゲーム。

私は「ゲームもいいけどさ、やる時間のルールを決めよう」と言ったんです。
でもなかなか親の思うとおりにゲームは辞めません。

息子は「ルールなんて別にいいだろう!」という感じでして

英語は家庭教師の方にお願いしているのですが、
英作文を3つ作ってくるように。という宿題が出されていて、
お母さんも見てください。っていわれている

それもストレスになって、ゲームのことでケンカになると
英作文もやらなくっていい!もう、私は見ない!
なんてケンカになります。

でも、以前の私からすると、「黙る」が出来てきていると思います。
ママの学校のおかげです。
 
 
このコメントから

クラスメイトが声を出してくれます。



宝石緑高校生男子ママBさん

Aさんの家庭教師からの英作文の話を聞いて、
我が家も同じだったことを思い出しました。

うちも英作文の宿題が出たんです。家庭教師から。
それをやるやらないで、息子とケンカになっていました。

結局は、「環境を見直す」をしました。
家庭教師の先生に
「私は息子の勉強のことに口出すことをやめたい(介入したくない)
ので、先生、私に宿題を見るように言うのは、無しにしてください。って言いました。
先生はわりとあっさり、「そうですね」と言ってくださり、
それから子供とのもめごとも減りました。

 

 

カエルま、いっか母ちゃん
受験生のママ、いろいろ子供のことが気になります。
でもね、勉強はしているんですね。
自分なりに考えて行動しています。
 
「黙る」ができていること、
自分にほめほめをして下さい。
本当にママたちは頑張っている!

そして、英作文に関して、Bさんの「環境を見直す」をされたこと
グッドチョイスだと思います。
 
親子関係で、勉強を教えるって難しいです。
せっかく家庭教師の先生にお願いしているのに、また親が関わると
それはそれは”もめ事”を増やすようなものです。
 
 
 
そして、嬉しいご報告も

 


宝石緑大学生高校生男子2人ママ

最近私、子どもに”ほめほめ”が出来てます。
次男が絵を描いていたのですが、
「繊細で綺麗に描けているね」って事実を伝えました。
「すごいね」ではない言葉で伝えました。
次男はすごーく喜んでいたんです

大学生の長男にも伝えました。
中国語の点数が悪かったのですが、
今回すごく勉強していて、春休みに2か月中国への留学まで自分で決めてきたんです。
私「誇らしいな」「自慢の息子だよ!」とほめほめポイントを伝えました。
息子、凄ーく嬉しそうでした。
 
 
 
 
カエルま、いっか母ちゃん
うれしいですねー。事実を伝える。
ほめほめポイント出来てます。
高校生・大学生の年齢でもお母さんが自分を認めてくれている言葉に
とっても喜びます
 
大人の私たちもそうですね。
誇りに思うよ。自慢のお母さんだよ。と言われたら
嬉しいです。
 
ホメる言葉増やしていきましょう!
 
その後
 
「ママの学校」のクラスメイトの会員サイト内の
「ま、いっか母ちゃんのつぶやき」で
 
私が書いた長男との会話について話をしました。
 
長男との会話については、後日のブログで書きます。
 
 
親として自分が大事にしていることを伝えるには、
どうしたらいいのか?について話しました。
 
・学校に遅刻しないで行くべき
・宿題をやるべき
・勉強してほしい
・友達と仲良くやってほしい
・食べ物について
 
など、親が大事に思っていることは
いつ伝えるのか?
どんな言葉で伝えるのか?を考えました。
 
 
 

ブレイクアウトルームに分かれて、

今日のオンライン授業の感想を言いながら

 

「聞く」のトレーニングをしました。

 

相手の話に耳を傾けて

共感する言葉を出していきます。

 

話手のどの部分に共感するのか?

みな真剣に話を聞きます。

 

 

その他クラスメイトと話した内容

 

朝起きてきて息子が不機嫌になる理由は、
私がZoomをやっているからなのか?朝ごはんを作らないからなのか?対応はどうする?

 

ぜんそくになりそうで、医師に薬を飲むように言われているが、苦い薬を4錠も飲まなくてはならず、息子は飲まない

 

3者面談に行くときどういう態度でいったらいい?と聞いたら、息子が間違ってもモンペにならないでくれと言った。いい関係です。

 

長男が面倒なことに関してに逃げていることがある。気になる。

 

クラスメイトから出た事例に皆さんで考えます。

 

この先も

ママの学校オンライン版

学級活動を

 

時々ブログでお伝えします。

 


 

キラキラママの学校」5期生始動

ミニ講演会&説明会開催
(入学金1万円が無料になる参加者特典付き)

1/6・9・16・22・25

→お申込みはこちら★

image

 

 

キラキラよみうりカルチャー自由が丘

次回1月28日

参加募集中

→詳細・お申し込みはこちら★

 

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* FRaU webにて連載掲載最強の「ほめ方」「叱り方」

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内<2024年2月・第5期募集開始予定>

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開