ADHD(注意欠陥多動性障害)

ボーダー息子の育児日記 

 

目次

 

 

(1)頭痛を訴える息子

 

(2)もしかしてADHD…?

 

(3)ADHD診断基準と個人面談

 

(4)教頭先生との面談

 

(5)好調不調の繰り返し

 

(6)問題多発

 

(7)大好きの力

 

(8)体からのサイン

 

(9)共感の方式  ADHDを持つ子に効果的な指導法

 

(10)子供は親の心の鏡

 

(11)小児神経科受診

 

(12)感情のコントロール

 

(13)ほめて育てる

 

(14)周囲に助けを求めましょう

 

(15)子どもの欲求を満たす

 

(16)子どもも親もひと休み
 

(17)子どもはありのまま 何も変える必要はありません

 

(18)ADHDという枠

 

(19)元気で笑顔で生きていればOK!

 

(20)子どもの自信をつける言葉 傷つける言葉

(21)子どものやる気の芽を育てる

 

(22)違う個性を受け容れる

 

 

 

 

急に目次を創りたくなって 

約5年前に書いた記事を見直してました。

 

 

記事の中に書いた

 

息子が見せてくれたこと

 

私が息子に対して

思ったことや言ったこと

 

学校や病院の先生 友人

が伝えてくださったこと

 

夫が態度で示してくれたこと

 

 

当時 それらは

 

「息子のために」

 

と思っていたけれど

 

 

「全部 自分にだった」

 

「自分が自分に言いたい言葉だったんだ」

 

と今は思います。

 

 

 

「それはダメ」

 

「これが正しい あれは間違い」

 

と排除して受け容れられなかったものを

1つ1つ

 

「それもアリ」

 

「これも正しい あれも正しい」

 

と認めて

自分の中に戻し容れる

 

そんな作業だったような気がします

(継続中)

 

 

 

 

 

 

【追記】