藤本さきこ認定講師の 林じゅん です。
夕飯の時に久しぶりに赤ワインを飲みました。
お気に入りの、リーデルのワイングラス・ヴィノム。
食後にも、もうちょっと飲みたいなー♡と思って、
テーブルのど真ん中にグラスを置いたまま、他の食器を洗い始めたんです。
すると、背後から
パリーーーーン!!!
え?
こうならないように、テーブルの真ん中に、わざわざ置いたのに?
なぜ?なぜ?どうして?
頭が真っ白になりました。
床には粉々に砕け散ったクリスタルたちが。
本当に粉々。
そのさきにショボーンと立つ坊の姿。
ほほに涙がつたったと感じた途端、嗚咽が止まらなくなりました。
自分でもびっくりするくらいの号泣。
このグラスでいただくと、ワインも日本酒も本当に美味しくて
とっても幸せな気持ちになれるんです。
特に赤ワインと、日本酒・獺祭の2割3分。
もう1脚あるんだけど、それでも泣けて泣けて仕方なくて。
その日の夜はずっと凹みっぱなしでした。
美しいフォルムと、薄くて繊細なクリスタル口当たり♡嗚呼。笑
翌朝目が覚めてから、ふと
壊れませんように、ではなく
大事にできますように、と願うだけ
というフレーズが浮かんできました。
大好きなさきこさんの3冊目のこの本にある、一節です。
![]() |
お金の神様に可愛がられる 「人づき合い」の魔法
1,512円
Amazon |
そこから、一気にいろんなことが繋がり始めました。
大事にできますように。の
大事にする、とは「最前線で愛をもって使うこと」が私の設定です。
だからこそ、壊れたんだ。
以前は、
大事にするとは「壊れないように気をつけること」という設定だったので、
一番壊れない方法=仕舞っておく。が実現していました。
素敵な食器、素敵なグラス。
あちこちでいただいて、いっぱいあるのに
どれもこれも化粧箱に入れたまま、キッチンの棚奥深くに仕舞いっぱなし。
たまーにパーティやる時だけ、恐る恐る登場するくらいなもの。
しかも!
再び化粧箱に戻すまで、
神経ピリピリ、ヒヤヒヤしながら、見張りは絶対に欠かせないのだ。笑
でも、それって悲しい・・・って思って、設定変更したからこそ、
「もうちょっと飲みたいな♡」と感じるくらい
美味しくハッピーな気持ちでワインが飲めたんだった。
そうだ、そうだ♡
そうだった♡
壊れたこと、やっぱりとーっても悲しいです。
こんなにグジグジしてる自分に対して、
一年半前の私だったら
号泣するなんて大人気ないし、
テーブルに置いとく方が悪いし、
また買えばいい話じゃん。執着しすぎ。
と自分責めの声が止まらなかっただろうなぁ。
すっごい残念な男性性だったなぁ・・・と笑えてきます。
悲しい気持ちにフタをして、平気でいる。
平気なフリをするのが、大人である、ってことだと思ってました。
私はどうして
こんなに泣きたい気持ちになるんだろう?
そんなこと考えたこともなかった。
自分と語り合うすべを持たず、ただひたすら世間が言う(と思っていた)
「正しいこと」に、必死に、盲目に、ただ従って生きていたんだなー。
それしか私の人生には選択肢が無い、とも思ってたし。
ちゃんと泣ける自分。
ちゃんと泣けるアラフィフ。
→うん、わるくないな♡ありだな♡
それにね、
夜のうちに
「また買えばいいじゃん」とすぐに思い直せなかったのは、
お金がどうこう、という問題ではなかったみたい。
どうせまた割れるし、という拗ねた感じでもなかったし。
じゃあ、一体なんだろう?
と思ってノート書いてみたら
そのグラスを、愛をもって使っていた証だった。
愛着が湧いていたってことだったんだなー。
別に、ただそれだけのことでした^^
悪いことではなかったよ。
責めることでもなければ、
改善することでもなければ、
解決することでもなかったよ。
悲しいな。
もっと一緒にいたかった。
もっと一緒に味わってみたかった。残念。
そう思ったら、フーッと
今までありがとう。
と言う気持ちが湧いてきました。ワイングラスに対して。
きっとこの感覚は、
物に対しても、人に対しにも、出来事に対しても、
みんな同じなんだろうな・・・と感じています。
1月5日に今年最初の、ボディセンス・ウォークティーク女性性開花レッスンをしました♡
座学の後は、ウォーキングレッスン。やっぱり「歩く」って楽しい!
女性性とは?
私の設定は、自分の中から湧いてくるもの、感じるもの。です。
自分の中から湧いてくるもの、感じるもの。は、
感謝、もそう。
感情、もそう。
感覚、もそう。
幸せ、もそう。
女性性とは感謝。
女性性とは幸せ。
何感じても、幸せで、女性性で、大丈夫♡
グラス壊れて悲しいも、
味わえなくなって寂しいも、
今までありがとうも、
全部同じ幸せで、女性性で、大丈夫♡
安心していよう^^
◆セミナー情報◆
設定変更Notebook個人セッション2019(あと2名様)
1/19(土)13:40-15:10
克服しない子育て設定セミナー@ZOOM
2/20(水)10:30-13:30
coming soon
藤本さきこ認定講師仲間の、森本はるかさんと祝聡子さんのコラボセミナーにブース出展させていただきます♡<美姿勢カウンセリング>をご提供の予定!
【募集中】宇宙レベルで人生の設定変更®今すぐ「繁栄」する方法 〜繁栄の裏側ぜーんぶ見せます♡〜
↑↑↑
きっとすっごいお話、聞けると思います!
どこへ行っても誰といても
自分らしく花を咲かせられますように☆
女性性&自分スタイル開花ショップ
HANAHIRAKU(ハナヒラク)