最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧サッカーワールドカップ: ボールの一部がラインの上空に少しでもかかっていればイン!紅はるかの当家デビューは、鳴門金時と同じようにストウブ鍋で焼いてみた!去年買ったBDレコーダーで小細工無しで初めて、録画したものをDVDにダビングできたよ!ストウブ鍋で焼き芋をするレシピがほぼ完成!、残りは2本で焼くときの変更点の検討と確定ストウブ鍋で焼き芋の練習中!-3回目は水分足し版_断面はやや暗い山吹色さつまいもを、70度前後のお湯で35分湯せんしてみた!ストウブ鍋で焼き芋の練習中!_その2 4面を、5~8度くらい上げて20分ずつ焼いてみた。友人からのリクエストがあり、ストウブ鍋で焼き芋の練習中!大原千鶴さんの「簡単シュークルート」を作っていたら薄味そうだったので、塩麹を少量入れてみたよ去年買ったBDレコーダーで小細工して初めて、CATVから録画したものをDVDにダビングできたよ!NHKきょうの料理・平野レミの「うっトリさつまいも煮」はややイマイチだった!初めての「早秋柿」は、甘さ充分で、かぶりつくとそこから果汁がじゅわっと出てくるほどジューシー!甘酒で作る豚丼に、粒入りマスタードを入れてみたが、まあまあだけどちょっとイマイチな点が小倉優子さんが考案した「小倉家のハッピー豚丼」にほぼ近い物を作ったが、やや酸っぱかったよ数年ぶり?に作った「鶏肉とじゃが芋のケチャップ甘辛炒め」は、じゃが芋の焼き方を忘れてた!代替品無しで作ったナポリタン(麺は中華麺の残りで)は、けっこう良かった!久しぶりに作った、MYレシピのナポリタン!_代替品ばかりで作る奴これまでLAN録画のために12時間スタンバイモードにしてたけど、一番下の省電力モードに替えたよ!甘酒で作った豚丼は、◎!VbWinPosソフトでウィンドウ位置が全く移動しない不具合があったので、2.23→2.26に<< 前ページ次ページ >>