代替品無しで作ったナポリタン(麺は中華麺の残りで)は、けっこう良かった!
きのうの「マツコの知らない世界」を見て、ナポリタンにオイスターソースとはちみつ、
カレー粉を入れてみたくなったKN。
オリジナルと違えたと思うところは、
・生トマトを大1/4個(約55g)加えた。 それに、トマトペースト1/2袋 9gも。
・コンソメ(キューブ)の1/4個弱を入れた。
出来上がり:
・見た目は、本格的なナポリタンぽいです! 中華麺のところを除いて。
試食結果:
・まだ、具の味が濃い=ソースがからみ過ぎている。 ソースの半分だけ
先に具にからめるようにしたのだけれど。
・トマトペーストの分、濃すぎるかと思ったけど、麺ではそうでもなかったので、
トマト系の分量は、こんなもんでいいのかな?
・ソーセージが55gだけど、見た目も食べても多かったよね? なんで??
1/3の量のナポリタンソースで具を炒めたら、一旦取り出しておいて、残りの
ソースで麺をあえるようにしたのちに「合体」させようか?
完成は間近そうだ♪ 次は、パスタで作りたい。