数年ぶり?に作った「鶏肉とじゃが芋のケチャップ甘辛炒め」は、じゃが芋の焼き方を忘れてた!
過去に作った時のレシピ記録を見ても、(不充分な記録で)よく分からなかったが、
当ブログに書いた記事をいくつか読んで初めて、どう作ってたかが分かったよ。
1.鶏肉を焼く
2.鶏肉をいったん取り出しておき、油を少し足してじゃがいもを焼く
3.そのまま、玉ねぎを加えて炒める
4.鶏肉を戻して、ソースを加えてからめ、少し炒める
しかし、鶏肉を取り出さずにそのままじゃがいもを入れて焼いていった結果が ↓
出来上がり:
・これで約半分です。 意外と少なく見えるのは、器がやや大きめのせい?
試食結果:
・鶏肉はまあまあ以上だが、じゃが芋の状態・味の浸み込み度がイマイチ。
・ソースが、ちょっともの足りないような ・・・ 何か間違えたか?
何か作業してた関係で、じゃが芋を水にさらしてる時間が、長すぎたのが原因か?
(すっかり忘れてしまってたよ!)
作る前は、ちょっとハードルが高い気がしたけど、いざやってみるとそれなりに時間
はかかったけど、そんなに面倒では無かったよ。
また作りたい!
----
10/1追記: 料理名に「ケチャップ」が抜けてたので、追加しておいたよ。