おはようございます。
いつもありがとうございます。
現在3歳6ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
今日の4コマは、昨日お出かけした時にパパに言われたこと。
相変わらず全くボケることもなく、元気な我が家のひいじい(93)。
相変わらずいろいろやらかしてくれてます。
→ひいじい(20160319)
→ひいじい1(20160419)
→ひいじい2(20160420)
→宣言撤回(20160530)
→心の声出た(2016531)
→ぶちギレ(20160606)
→おまけ付き(20160610)
→ひいじい(20160807)
→ラジオ出演(20160813)
→ラジオ体操(201601004)
→ほめ言葉(20161202)
→同居の1日(20170121)
→ひいじいとケンカ1(20161210)
→ひいじいとケンカ2(20161210)
→ひいじいとケンカ3(20161211)
→チラシゴミ箱(20170218)
→ケンカ再び(20170220)
→2人のじいじ(20170415)
→折り畳みベビーカー(20170620)
→あの有名ゲーム(20170722)
→92歳のフラフープ(20170927)
参考までに今までのひいじいネタのリンク貼っておきました。
で、
ここ最近ひいじいネタを描いてなかったのは、
ネタにもしたくないくらい邪魔してくるストレスがすごかったから。
……いや!わかってる!
わかってるよ!
ひいじいは悪気なんて全くない!
ただただ曾孫がかわいいだけ。
でもね!
子どもたちと公園行くにも散歩行くにも、常についてくる。
月曜日の朝っぱらからチョコレートなど与えて子どもの制服を汚す。
子どもたち乗せて車出そうとしてるのに、車に張り付いてなかなか離れない、危ない。
子どもたちとごはんやおやつ食べてると、近距離でずーっと見てくる。
ごはん最中に子どもたちに歌や踊りを強要する。
ママ友と一緒にいても混ざろうとしてくる。
久しぶりにパパと4人で親子水入らずしてても、常についてきて一緒にいる。
もー限界!
といいつつも、仕方ないのでまたひいじいをネタにした4コマ描いてストレス解消していこうかな。
不快に思ってる人いたらごめんね。許して。
年配者には優しくしたい気持ちはありますが、もう私の心が限界なので。
パパも私と同じくらいひいじいにはイライラしているそうなのですが、結局ひいじいと一緒にいる時間は私の方が断然多いしなぁ。
まぁ解ってもらえるだけありがたいです。
同居の皆さん、改めて毎日お疲れ様です。