簡易駅舎ではありませんでした CTV Chukyo TraVeler10 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。

今回は、愛知県内と岐阜県内の私鉄路線完乗を目指します。

当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,ごゆっくり!

 

**********

 

 

 

 

 

 

 

美乃坂本駅からちょっと名古屋方面に戻って、やってきたのは武並駅です。
位置的には、美乃坂本駅から恵那駅を挟んで名古屋寄りの駅となります。
駅があるのは岐阜県恵那市です。
 
みなさんお察しのとおり私鉄乗り潰し旅の次の目的路線は、恵那駅から接続する明知鉄道なのですが、恵那駅を通り過ぎて行ったり来たりしているのは、明知鉄道の次の列車まで時間があるので、訪問したかった近くの駅を回って時間を潰しているのです。
 
では武並駅の駅舎です。

新そうな簡易駅舎がある駅です。
実は平成20年までは木造駅舎が残っていました。
その時に訪問しておけば良かったのですが、スルーしちゃってたんですよねえ。
今となっては後悔しています。
 
駅前はちょっと不思議なスペースとなっています。
路線バスでしょうか?バス乗り場と、ちょっと不思議な喫茶店?みたいなお店があります。
 
駅舎に入ってみましょう。
 
あっ!簡易駅舎なんて言っちゃいましたが有人駅でした。
これはちょっと意外でした。
調べてみたら、1日の乗降客は1000人近くいるそうです。
私が訪問したのは昼間だったせいか、乗降客の姿はほとんどなかったです。
 
有人駅ですが改札口はありません。
TOICAのリーダーがあるだけです。
 
待合スペースは足元が窓になっているので明るいです。
全体を壁で覆わないのは防犯上も良いアイデアだと思います。
あったかそうな座布団ですねえ。
では構内に出てみましょう?
 
こちら塩尻方面です。
カーブしたホーム、相対式の2面2線です。
 
こちら、名古屋方面です。
お互いのホームは跨線橋で繋がっています。
 
跨線橋の真下に来てみました。
以前、筑豊本線の直方駅に訪問したときに、跨線橋の裏が線路と平行に、蒸気機関車の煤で真っ黒になっているのを教えてもらってびっくりしたことがあります。
その記憶があって歴史のある路線の駅を訪問すると跨線橋の下を見上げる癖がついてしまいました。
 
武並駅の跨線橋も古そうだったので見上げてみましたが、全体的に真っ黒になって蒸気機関車とは関係なさそうです。
跨線橋の対角線上には、対面ホームの小さな待合室がありました。
 
駅名標です。
手前の釜戸駅は木造駅舎が残っていて訪問済みです。
 
駅舎側のホームから対面ホームを見ると、そちらにも出口があるようです。
このときは全く気にもとめなかったのですが対面ホーム側にも駅舎があります。
ほぼ同じ時期に建てられた新しい駅舎のようです。
 
駅舎は新しかったので跨線橋以外に古そうなものが残っていないか探してみました。
これは受電設備でしょうか?まあそんな古いものではないでしょうけど…
 
それで昭和39年の登録ですから60年近く経っているものでした。
今でも使ってるようですよ。
あっ、列車が接近する音が…
 
特急「しなの」です!撮影したときはうまく流し撮りしたつもりだったのですが、ただのブレブレ写真になってしまいました。
 
バイバイ、しなの!
さて、そろそろ目的地に向かいましょう。
 
ようやく到着!恵那駅です。
 
ここから明知鉄道に乗り換えます。
続きはまた次回、さらに焦らす意地悪な私です。

 

 
 
(令和2年11月撮影)
 
 
全国私鉄乗り潰し率
 
本日も乗り潰し率に変化はありません。
83.305%

83.305%

 

星CTVChukyo TraVeler 記事リスト 星

 

今回の目的地は? 

では、スタート! 

愛知環状鉄道とは? 

岡崎市から豊田市へ 

岡多線の痕跡はなく 

泣く泣く見送る貝津駅 

高蔵寺到着! 

乗り場が複雑な高蔵寺駅 

私の記憶はデジャブなのか? 

簡易駅舎ではありませんでした 

恵那駅の跨線橋が好き! 

明知鉄道の旅スタート! 

ここに住んでみたいかも? 

よく分からないもの2つ 

個性的な駅がイッパイです 

かんてん食べたことありますか? 

明知鉄道、まあクリアなんだけど… 

勝川駅のホーム空き地は? 

まさかこんな駅だとは! 

城北線も片道乗車でクリア!

 

 

💕愛知・岐阜マーケットオープン💕

 

  

 

  愛知・名古屋と言えば……

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!