天坪とマンガン 土讃線・繁藤駅 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

このタイトルで繁藤駅がピンと来る人ってどれくらいいるのでしょうか?
 
まあ、そのことは追々。
 
今日は、その繁藤駅にやってきました。

こちらの駅、よく列車の交換が行われる駅で、このときも交換待ちの間に撮影したのだと思います。
 
 
跨線橋から駅舎と構内を眺めます。
構内は2面3線、交換だけでなく特急の待避もできますが、特急列車は停車しません。
 
 
では、跨線橋を渡って駅舎に向かいます。
改札にはポツンと集札箱が置かれていました。
 
待合室は殺風景です。
無人駅のようでした。
 
では駅舎の外に出てみましょう。
 
駅舎全景です。
狭い敷地を国道32号線が並走していて、駅を出るとすぐに道路となっています。
 
ところで駅舎には、こんな看板があります。
「高知線の歌」、須崎駅でもみたことがあります。
 
ここに、この記事のタイトルの「天坪」と「マンガン」という言葉が出てきます。
 
繁藤駅に掲げられているのに「繁藤」の駅名が出てきませんが、開業当初は、「天坪(あまつぼ)」という駅名だったからです。
 
「天坪」というのは「雨坪」とも書き、この地域が特に降雨量が多いところからきているそうです。
 
そんな大袈裟なと思われるかもしれませんが、実際に、この繁藤駅周辺では昭和時代に豪雨災害によりたくさんの方が亡くなられたことが
あるそうです。
 
単なる地名ですが、そうやって後世の人たちに注意を促す意味があるのかもしれないですね。
 
そしてもう一つの「マンガン」ですが、これは、この近くにマンガン鉱山があったからだそうです。
 
その鉱山は駅前の国道32号線を高知方面に向かったところにあって、現在は繁藤ダムの水面下に沈んでいるそうです。
 
当然、この鉱山があった頃は、繁藤駅から鉱山への鉄道が伸びていて、その頃は、この繁藤駅は貨物輸送で賑わっていたのでしょう。
 
そんな当時のことに思いをはせながら、再び構内に戻ります。
広い構内が、往時の面影を残しているような気がします。


(平成20年3月撮影)
 
 

ページの最後に、高知の駅をぐるり駅リストがあります。そのほかの駅にもぜひお越し下さい。

 


いつかはきっと旅をする日が来る、そんな日を夢見てプランを立てるのもよいかも、そうそうバーチャルトラベルもできますよね

 

 

 

 

 

 

 

高知県の奥深く知りたい方には最適です。高知の人とのビジネス・会話のネタになるかも

 

 

 

 

 

キラキラ高知の駅をぐるり駅リストキラキラ

 

とまレール 土讃線・大杉駅 

高架駅じゃなくて・旧線跡はどこに? 土讃線・土佐北川駅 

天坪とマンガン 土讃線・繁藤駅 

ちょっと怖くて 土讃線・新改駅 

景色は一変 土讃線・土佐山田駅 

自転車が… 土讃線・土佐大津駅 

田んぼの中の高架駅 土讃線・布師田駅 

タイムスリップしてみましょう 土讃線・高知駅 

三角屋根のプリティ駅舎 土讃線・旭駅 

花があふれていた駅 土讃線・波川駅 

静かな新駅 土讃線・小村神社前駅 

車内から3駅 土讃線・日下駅など 

広いホーム間隔の秘密は 土讃線・西佐川駅 

このアングルの駅前も良いかも 土讃線・佐川駅 

国鉄線発祥の駅 土讃線・須崎駅 

須崎駅より賑やか? 土讃線・大間駅 

なんでも鉄道アイテムに見えちゃう 土讃線・多ノ郷駅 

極上シーサイドステーション 土讃線・安和駅 

三段屋根の駅舎があります 土讃線・土佐久礼駅 

スッピンだった頃 土讃線・影野駅 

ゴールは間近 土讃線・仁井田駅 

終着駅に到達 土讃線・窪川駅 

トロッコ列車で訪問したみたいです 予土線・江川崎駅 

ごめん・なはり線の終着駅 土佐くろしお鉄道・奈半利駅